オッス!オラ、無職!
ワケあって勤めていた会社を退職し、毎日フラフラ暮らしてる最中だ。
お金はあんまりないけども、時間は有り余っている毎日。
心のリフレッシュ、命の洗濯をしている最中だよ。
で、調子に乗って初めてひとりで海外旅行に行ったんだ。
これはその思い出記録。
行先は台湾・台北。
ずっと見に行きたかった九份とポケモンGOが主な目的だ。
今回は旅行記の”観光”について。
この旅の大目的はポケモンGOなワケだったんだけど、それだけじゃあんまりだ。
どうせ台北に行くんだからと、ちゃんと観光地もリサーチして行ったよ。
まあ台湾は初めて行ったんだから見る物すべて新鮮に映ったけどね。
まず空港だよね。
普段は滅多に利用しない施設だから、これも観光のひとつになる。

言葉は喋られないけど筆談でなんとかなりそうな漢字の国。
到着したてで右も左もさっぱり。
外に出てみたら遠くに台北101ビルが見えた。
今回は行かない予定なんでお目にかかるのはこれで最後だろう。

空港外観もタクシーも真っ黄色。
大きくて綺麗で売店や両替所などもちゃんと完備の良い空港だった。

初日は観光の目玉である九份に行った。
千と千尋の神隠しの舞台といわれ、坂道に灯る提灯が綺麗なとこね。
女の人たちはお茶屋さんにこぞって入っていたが、お茶はいいや。

お目当ての提灯写真を撮れ満足。
屋台のまずい軽食を食べながら散策をすると人だかりが!

あー。
なるほど。ガイドブックに載ってる九份の写真はここから撮るのか。
老若男女国籍問わず、みんな割り込み上等で写真を撮ってたよ。
自分も撮りました。

階段は急だし、舗装はガタガタだし、臭豆腐はクサいし、苦手な犬は放し飼いだし。
まあ1回行っときゃOKかな。
宿泊した街にあったのが西門紅楼。
元は何の建物だったのかわかんないけど、今は資料館?売店?

暑さ凌ぎでフラッと寄ってみた。
滞在時間10分くらいか。
おお!こりゃすごい!と思ったのが中正紀念堂。
広大な敷地にでーんと建ってるでかい建物たち。


この白い建物が本堂かな?
中に入ると蒋介石さんの立派な銅像が鎮座してた。
左右を衛兵が守ってた。

この衛兵さん達は毎時00分に交代するんだけど、ちょうど交代式が始まったので見学したよ。
キッチリ訓練された微塵もブレない動きはすごかったなぁ。
夜は龍山寺にも行った。
不肖ぢるちは金運が上がりそうな行いの虜だからね。
中国圏では商売の神様と崇められてる関羽に会いに行ったんだ。

お参りとかの作法がさっぱりだったので軽く参拝して帰ってきちゃった。
あれじゃご利益は期待できないな。

今回は3,4日目のポケモンイベントで歩きまくる予定だったので、観光地はそんなに行かなかったな。
とはいえ街そのものが観光地みたいなモンだったから楽しかったよ。
次回は有名所はキチッとおさえた旅行に行きたいね。
ワケあって勤めていた会社を退職し、毎日フラフラ暮らしてる最中だ。
お金はあんまりないけども、時間は有り余っている毎日。
心のリフレッシュ、命の洗濯をしている最中だよ。
で、調子に乗って初めてひとりで海外旅行に行ったんだ。
これはその思い出記録。
行先は台湾・台北。
ずっと見に行きたかった九份とポケモンGOが主な目的だ。
今回は旅行記の”観光”について。
この旅の大目的はポケモンGOなワケだったんだけど、それだけじゃあんまりだ。
どうせ台北に行くんだからと、ちゃんと観光地もリサーチして行ったよ。
まあ台湾は初めて行ったんだから見る物すべて新鮮に映ったけどね。
まず空港だよね。
普段は滅多に利用しない施設だから、これも観光のひとつになる。

言葉は喋られないけど筆談でなんとかなりそうな漢字の国。
到着したてで右も左もさっぱり。
外に出てみたら遠くに台北101ビルが見えた。
今回は行かない予定なんでお目にかかるのはこれで最後だろう。

空港外観もタクシーも真っ黄色。
大きくて綺麗で売店や両替所などもちゃんと完備の良い空港だった。

初日は観光の目玉である九份に行った。
千と千尋の神隠しの舞台といわれ、坂道に灯る提灯が綺麗なとこね。
女の人たちはお茶屋さんにこぞって入っていたが、お茶はいいや。

お目当ての提灯写真を撮れ満足。
屋台のまずい軽食を食べながら散策をすると人だかりが!

あー。
なるほど。ガイドブックに載ってる九份の写真はここから撮るのか。
老若男女国籍問わず、みんな割り込み上等で写真を撮ってたよ。
自分も撮りました。

階段は急だし、舗装はガタガタだし、臭豆腐はクサいし、苦手な犬は放し飼いだし。
まあ1回行っときゃOKかな。
宿泊した街にあったのが西門紅楼。
元は何の建物だったのかわかんないけど、今は資料館?売店?

暑さ凌ぎでフラッと寄ってみた。
滞在時間10分くらいか。
おお!こりゃすごい!と思ったのが中正紀念堂。
広大な敷地にでーんと建ってるでかい建物たち。


この白い建物が本堂かな?
中に入ると蒋介石さんの立派な銅像が鎮座してた。
左右を衛兵が守ってた。

この衛兵さん達は毎時00分に交代するんだけど、ちょうど交代式が始まったので見学したよ。
キッチリ訓練された微塵もブレない動きはすごかったなぁ。
夜は龍山寺にも行った。
不肖ぢるちは金運が上がりそうな行いの虜だからね。
中国圏では商売の神様と崇められてる関羽に会いに行ったんだ。

お参りとかの作法がさっぱりだったので軽く参拝して帰ってきちゃった。
あれじゃご利益は期待できないな。

今回は3,4日目のポケモンイベントで歩きまくる予定だったので、観光地はそんなに行かなかったな。
とはいえ街そのものが観光地みたいなモンだったから楽しかったよ。
次回は有名所はキチッとおさえた旅行に行きたいね。