イメージ 1

イメージ 2

ジルチです。

久しぶりに新しいフェラーリを買いました。
SCXのフェラーリ360GTCです。
中古で1600円とお買い得でした!

実は最近ジルチで盛り上がってるSCXのGTカーの
カテゴリーに参戦するための投入ですが、
10秒というタイムを切ることができれば
まずは良いバトルができるんです。

本日、手元に来ましたので早速アタック!

お?

あっさり9.6秒くらいは出ますよ。
苦労なんか一切しません。
「さすがオレ。やるときゃやるな。」と自画自賛。
その後も9秒台を連発しまくり満足げにひとまず終了。
この時点で正直つまんない印象。
楽すぎて。


でも、中古車だし一応メンテしとこうと思い
いろいろチェックしたところ、リヤタイヤにslot itの文字が!!
これじゃー速いワケだよ。
グリップもやたら良かったし。

手持ちのSCX純正タイヤに履き替えて整備も済ませ再びコースイン!


ムズい!!

タイヤでこんなにも変わるものかと改めて認識しました。
一瞬でも気を抜くとクルマがコースアウトするかタイムが出ないか。
さらにマグネットの調整を始めちゃってセッティング迷宮に迷い込む。

かろうじて3レーンでは10秒切りましたが他のレーンではトホホです。
楽すぎてつまんないなんて大嘘でした。
このシビアなマシンは面白い!しかも大好きフェラーリだし。

なんとか今度の月曜日までにエキスパートになっておかねば!!
なぜならSCXプチレースが開催されると予想されるから!