7/5
見ました登登。歌謡ショーとの噂には一理あった。
それなのに隣の人すごい泣いててびっくり‼️そこまで泣く?まあ、確かに人の死は悲しいものだが。
アンジファンかっこいい。ジェボムさんさすがの表現力。そうだね、チョは只者じゃないよね。という風に役者さんは素敵。
ファンシーに時代劇っぽく作ってあるけどリアリティありそうで無さすぎて、スワッグエイジ的世界観なら受け入れられる感じの設定である。
照明と舞台は美しいし、美しい男たちが美しく歌い踊るので、美しさレベルは高い。
7/6
ジチョルさんよりジェボムヨンの方がはかりごとしそうに見える。
ジファン・ユンは賢さゆえに物事を諦観している雰囲気だったが、今日のジェファン・ユンは賢い切れ者風で、改革の先頭に立って攻め込みそうな雰囲気。
設定を知ったせいかもしれないけど、チュニ・チョは結構最初からおぼっちゃまが化けてます風。
とても豪華な演目だとつくづく思う。素敵な俳優がたくさん歌って踊ってくれるのだから、贔屓が出ていたらこれは見なければ損!
朝鮮王朝の場合、王1人殺しても何も変わらないんじゃないか?とか、両班と奴婢が混ざるの有り得なくない?とか、
ストーリー的には深く切り込まず、世界観を受け入れるのが楽しむコツかもしれない。ストーリーは理解できた方が気持ちはよいが、内容を突き詰めると袋小路に突き当たる。
時代劇っぽいセリフを喋らせて、あのヒラヒラの衣装を着せて踊らせるがための時代劇設定と見た。
1つ言いたいのだが、刀で斬られて今にも死にそうなのにフルナンバー歌い上げてから死ぬの、やめて欲しい。