(9:09〜13:58)
どうしてこれほど軽はずみなんだ!楽しそうに浮かれて。
申し訳ございません。
近頃私を避けているようだが。
時が合わなかっただけです。
その「時」が私には与えられないようだ。
何事にも時があるではありませんか。四六時中見えたら大切さが減ります。
私には、お前が大切だ。
まったくもう!鳥肌が立ちそうなことを、表情も変えずによく言えるわね。
本気にしてどうする。
掌楽院は私の方が似合ってる。(←?)
掌楽院は面白いか?
私が消えるみたい。いつも同じ踊りと歌と。
もうしばらく我慢しろ。良い日がくるさ。
ええ、分かりましたよ。
シスターには良く会うのか?私とはいつも行き違いだ。
お元気よ。相変わらず頑固で、なぜあんなに几帳面に宿題を出すのかしら。
フランス語を続けているのか。
いつかここを抜け出せる日が来るわ。誰もが平等な世界に行って自由に踊れる日のために、頑張らないと。
いまだにその決まり文句か?
ジナ、私は身分も何もかも捨てて自由に生きたい。
ただの夢物語だ。ジナ、そんな風に浮雲ばかり追っていても、仕事場に出たらどうなるか分かっているだろ?地方の妓生として下っていけば体を売るのは避けられない。近頃はいつ急に命令がでるかわからないんだぞ。
やめよう。今から心配したくないわ。
ジナ。人は自分の立場で道を見つけないと。夢物語なんて実現しないものだ。
はいはい、よく分かりましたってば。ジナ、小言はやめてよ。あんたの小言は久しぶりに聞いても、昨日聞いたばかりみたいに生々しすぎる。
ジナ、真面目に聞けよ。言われるような事をしなければ小言なんて言わないさ!
やめて。フランス語できるの?さっき聞いてたら発音がめちゃくちゃ。
通訳の俺の発音に注文をつけようってのか?
これじゃだめだわ。フランス語だけで話す⁈
自分こそ大丈夫か?フランス語で小言を言っても分からないから良いってわけか。
楽しみだわね!
ジナ!ジナ!
はーい!私を呼んだのよ。
俺を呼んだのさ。
行っちゃったじゃない!
ジンと呼ばれたら
2人とも返事をした
季節が変わり 時が経っても
変わらない たった一つのこと
ジンと呼べば
あなたは私の方に走ってきた
どこにいても
どんな時でも
私のそばにいたあなた
一文字をあげたみたいに
僕の心のかけらをあげるんだ
君の中に僕がどれくらいいるのか
君と僕の名前
僕たちはお互いに似ている
ジナ、知ってる?ジニはフランス語で妖精って意味だって。
だから自分が妖精だって言うのか?
そう見える?!
あなたがいたから
私は泣かなかった
君が泣くのを 見てられなかったから
僕はもっと強くなる
朝鮮のために 君のために
一文字を貸してくれたから
お互いを知ることができたのよ
君の目に 僕はどう映っているのか
世の中が覆って
大変なたびに
ジナ ジナ
君のことが心配だ。
私が哀れなの?
そうならないために、言うことを聞くんだ。
はいはい。
だからおかしなことをせず、軽はずみなことは慎めよ。朝鮮の法の中にいれば、わたしがどんな事をしてでも君を救えるから。
ええ、分かりました。