5月9日
ほぼ一年ぶりの〈デスノ〉はシャルロッテ2階1列目の壁から4席目。以外に近い感覚。
そうは言ってもドリームアートセンターよりは距離があるせいか、〈狂炎ソナタ〉ほど高みから見下ろしてる感は少ない。
舞台上手前方が欄干に隠れるけど実際に影響があるかどうか?
俳優さんが舞台の1番前に出てくると、近い上手側で見えるのは上体だけ。遠い下手側は膝下が隠れる。Lが低い姿勢で歌うと、中央でも見えなくなる時があった。
人の頭が視野に入らず表情も肉眼で見えるし、入れるだけでもありがたい。
壁までの3席は最後まで空いていた。たまには空席もあるんだろうか。
それにしても、時間が過ぎたと感じる間も無くあっという間にインターバル。テンポが良い。
ウナレムが去年よりパワーアップしていた。作り込みがすごい。常に前屈みな姿勢、大きな歩幅でスローモーションのような動き。
何よりセリフも歌も太い声で、まさに女のような、違うような雰囲気。本当に高いキーを歌う時に初めて本来の声を聞いたような気がする。
エルの後頭部の髪の毛が寝癖のように跳ねてるのはデフォルトだそう。
5月16日
やっぱりウンソン氏好きだ。ソンチョルLはますますダイナミックに。新死神ペア、結構笑いを取っていた。ミサが何があった?ってくらい良かった。
メインキャストそれぞれがショーストップばりのナンバーを持っているのって、凄い作品だ。
前日まで6日連続マチソワしたので、受け止めるだけで精一杯。感情整理が追いつかない気がする…。
5/9観劇前の腹ごしらえ。
18:39 良い天気。