さて引き続き女性新人賞の発表を行いますが、候補を見てみましょう。
スワッグエイジ:叫べ、朝鮮!: キム・スハ
マリー・アントワネット: キム・ヨンジ
ホープ: イ・ユンハ
グリース: ハン・ジェア
本当に素敵な候補たちです。それでは早速発表します。第4回韓国ミュージカルアワード、女性新人賞、おめでとうございます。キム!ス!ハ!
キム・スハさんは、透明な声と繊細な演技で、ホングクの娘という身分の秘密を隠し、クッポンカン第一の時調唄いとしてコルビン団で活動する(?)なジン役を消化しながら、観客の心を鷲掴みにしました。
アンニョンハセヨ。ミュージカル俳優のキム・スハです。
私が(?)の時の自慢、チョ・スンウ先輩からこの賞をいただけて本当に光栄です。友人に自慢します。
私たちの "叫べ、朝鮮"は最初、観客席の半分も埋めることができずに始まったんですが、口コミでいっぱいにしてくださった「民衆」の皆さん…観客の皆さん、本当にありがとうございました。この賞の栄光を観客の皆さんに捧げます。
そして、昨年の今頃、私がツアーをしていたのでスイスでこの映像を見たんですが、一年後に私がこの舞台に立ちこの賞を受けることができるなんて、想像もできませんでした。
それを実現させてくださった、そして私にジニを絶対に演じてほしいと、スイスまで一年前に来てくださったPLエンターテイメントのソン・ヘソン代表、ありがとうございました。
そして昼夜関係なく飛び回って仕事をしてくださったPLエンターテイメントの職員の皆さん、全員に感謝しています。
演出家、作家、作曲家、舞踊監督、本当にありがとうございます。初めは、(?)していた人だから踊れないかと心配していたそうですが、じっくり教えてくださり、私が一生懸命出来るように上手に支援してくださったことに感謝しています。
スワッグエイジ:叫べ、朝鮮!を共に演じた俳優たち、全ての監督の皆さん、スタッフの皆さん、本当に、本当にありがとうございます。
そして私の家族、どうもありがとう。
私が一番最初に俳優になれるよう助けてくれたメ・ソヌン(?)作曲家、コ室長、そして(?)先生、感謝いたします。それから(?)先生、私、賞を取りました。
そして最後に、Thanks to my best friend for everything. 良い年をお迎え下さい。ありがとうございました!