マリー・アントワネット グローバル取扱無し⁈ (その後オープン) | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
自分の予習復習用につき、かなりの偏りあり
(注意: 目標はネタバレ100%)
メモ付き写真アルバムとしても使用中


(追記: 夕方までにはインターパークグローバルでも取り扱いを開始したようです。初期割無し。えー)


昨日14時はマリー・アントワネットのチケットオープン。


さてさて、売れ行きはどうかな?とインターパークグローバルを覗きに行く。


あれ?無いよ?検索かけても出てくるのは過去のデータばかり。


ツイッターを遡ると、グローバルで買えないの!という嘆きの声があちらこちらに。


近頃グローバルで買えないパターンはあまりなかったのに、どうしたことでしょう。


それでは、ということで、メロン グローバルをチェック。こちらは普通に売られていたようです。1日過ぎているので、オープン直後の瞬殺感がどうだったのかは分かりませんが、現在の状況は…


ミニョン君 ー すべて真っ白 ✖️

レオ君 ー 少し残りあり△

ガンヒョン君 ー 余裕あり○ 🤷‍♀️


私の一番狙いはガンヒョン君なので、個人的には歓迎すべき結果です。ミニョン君狙いの友人には(予想通り)厳しい結果となりました。


もしも本気でミニョン君のチケティングをすることになったら…勝算あるんじゃないかと思ってます。なぜなら…わたくしはヒョシン君のライブチケットを一般発売でゲットした女なのだから真顔!

(わたくしは フランスの じょうおうなのだから!の雰囲気でお願いします。)


一言書き添えておくと、メロンでは初期割が適用されていました。(VIP, R席10%、S, A席20%)

インターパークでもたまに初期割がありますが、発売自体されていないので、わかりようもない。


オレンジ:メロンチケット

グリーン:インターパーク

ホワイト:販売保留席


(販売保留席って何ですか?出演者がこっそり座っているなんて作品もたまにありますが。そしてどうでもいいけど、個人的にメロン🍈はグリーンイメージなんだが。)


近々インターパークグローバルでも取り扱ってくれるかもしれませんが、発売してくれとリクエストを送ると応えてくれるという話を聞いたことがあります。2次オープンに備えて確実に要求しておくのも良いかもしれません。是非トライしてみてください。(他力本願)