今日は前回参加した婚活パーティーで
友達になった人と
3人で女子会してきた
沢山の視点を貰えた
特に私が聞きたかったのは、
”自己開示について”
どんなこと書いたらいいのか
アドバイスもらった
↑これが、婚活パーティーで私が提出したプロフィールの実際の一部分
いただいたアドバイス↓
りかちゃんは明るいから、
例えば自己PRのところに
”楽しませるのが好きです”
とか、自分が
楽しませてほしいのかとか
甘えたい派とか
書くと男の人は
そこ見て助かると思う
ってめちゃくちゃ
しっくりくるアドバイスいただいた
私はみんなが楽しんでる姿がみたい
だから、
”楽しませたい派”
そういう感じで
自分のタイプをどんどん
あげてみた
- 末っ子キャラ
- 甘えたいタイプ
- みんなを楽しませるのが好き
- 人が好き・動物も好き
- お店とかは決めるの苦手だから良い感じのお店に連れてってほしい
- イベントごとはデコレーションしたりなにかしらして盛り上げたい
- 仲良くなったら外に飲みに行くよりは、家でまったり飲んだりするほうが好き
- お互いのタイミングが合えばいつでも結婚したい
- 最初のデートは2時間とか気軽なものだとありがたい
- 畑5年目
- 育てた野菜を収穫して手作り料理食べてもらいたい




昨日の時点で書いてた内容は
「自己紹介欄」
名前 勤務先
年齢(32歳)・ステータス(独身)・婚活中
「提供できるもの」
動画編集、パワポ装飾、スマホサポート
って感じだったんだけど
今日アドバイスをもらったあとに
本当にこれって私の伝えたいことなのかな?
本当に大事なものってなんだろうって
改めて考えてみたら
私の人柄と私の提供できるものを
相手に開示したい
だったから、
提供できるものの
・デザインの雰囲気
・世界観
が伝わるように
こんな風に変えてみたよ
「自己紹介欄」
名前 勤務先
好きな世界観→元気さ・パワー・遊び心・カラフル
最初の名刺↓
やり直した名刺↓
独身とか、婚活中って書いてたのは
省いた
この事をわざわざ伝えたい
こだわりを改めて見つめてみたら
婚活に興味ある人に対して
話しのきっかけにしたい
だったから、
自分の提供できるもの
”お仕事のご依頼”の方に
婚活情報シェア・相談無料
って表現に変えてみたよ^^
今実際に婚活市場にいる私に
どんどん聞いてほしいなって
- どんな人がいるの?
- 参加費は?
- おすすめの婚活は?
- どんな種類の出会いの方法があるの?
- 貯金とかないんだけど参加していいのかな?
- 喋るの苦手なんだけどどうしたらいい?
私の”考え”の部分は相談したいって
言ってくれたら
どんどん話し聞いて考え方を答える
※(当たり前だけど)あくまで私の考え、
最終決めるのはその人の自由
ただ婚活パーティーとかって
どんな感じなのか聞きたければ
情報シェアしてもらいたい
って言ってくれたら
プライバシー守って
言える範囲になるけど
シェアするよ~
っていう流れです^^
しかも、私は婚活に行くと
心から楽しんで満足して
出会いに心底感謝して
帰るんですね
だから、私の視点からの
話しを聞いてるだけで
エネルギーもらえると思うんだ🤣w
だってめっちゃ楽しんでるもん!(笑)
※勿論興味ない人は良いんです🍅興味ある人向けね😆💞
まあどこに繋がるのかわかんないんだけど
幸せな名刺作りが
ひとつ完了いたしましたんで、
また自分を幸せにする力が上がりました!(^^)!
でも自分ひとりじゃ絶対作り上げられなかった
色んな視点があるって最高\(^o^)/感謝
②に続く(後悔・友達に言われて気づいた彼の良さ)