社会保険に入るために
バイトの時間を
週20時間とかだったのが
週30時間以上になって、
パートタイムだったのが
お昼休憩も挟む1日9時間拘束になって
それがまじでしんどくて。
毎日顔合わせる時間が増えると
段々相手の反応に傷ついたりもするし
申し訳ない感情
罪悪感
馴染もうとする感情
そんなネガティブに寄った感情が出て来て
きづいたら素の自分で
いる時間がごっそり減って
しんどい。
どれが本当の自分かわからんくなる
表情も暗くなるし。
性格変わるw
今絶賛両親のこと
しかと中です。
もうだって疲れてるから
家でもいちいち人と喋りたくない
眠る時間だけ確保したい
もうほんと無理。
あと、週に30時間っていうボーダーができたから
みんなとのシフト調整しながら
自分の30時間の課題も入れないといけなくて、
それを計算するのがとてもとてもストレス。
本当にやばい
いつもみたいに、
もう自分にはできないからいいやー
って投げ出したい
でも、ちゃんと見てないと
いつの間にか
他の人との兼ね合いで
シフト変わってて
給料下がって
社保の基準も満たしてません。
ってなるから。
勝手にシフト入ったものをやる。
ってのが今できない
もうこれなら、やっぱしばらくは
社保のこととか考えなければよかった。
来年あたりから考えればよかった。
って想いと、
でも期間が伸びれば伸びるほど
年金未払いの重みが増すんだろうなって思うと
やっぱ社保いいですって決断ができなくて。
それを上回るなんかいいことないかなー。
はあ。明日はいっぱい笑えるといいな
がんばってよかったーとかって
思えるならいくらでも頑張るよー
希望が見えないんだもん(´;ω;`)
ちょっとでいいから
希望がほしい。