自分が感じてることって

 

どうせまた視野が狭くて

 

大人や誰かからみると間違ってて

 

そして自分は恥ずかしい存在なんだって

 

だからきっと今日もまた気分が悪い

 

 

今日、両親と外食してきた!

 

 

昨日がちょうど結婚記念日だったみたいで

 

二人が結婚したてのころ住んでた

 

団地の下にあったお店があって

 

お兄ちゃんとお姉ちゃんが小さい時は

よくそこに夜ごはん食べに行ってたらしい

 

(私はまだ生まれてない)

 

そのオーナーさんが別の場所で続けてるお店があって

 

そこに行ってきた

 

二人の原点回帰てきな

 

めちゃくちゃレトロ居酒屋ってかんじで

 

オーナーさんも一応

両親の顔覚えてるみたいで

嬉しそうだった^^

 

 

私がここにこうやって呼吸して

生きて寿司を食べれてるのは

 

お父さんとお母さんが出会って結婚して

頑張ってきたからで

 

そして今もお金もない結婚もしない

そんな私を支えてくれてるから

 

私はもう完全に生かされてるなって感じだよ

 

んで、こうやって外に出ると

必ず聞かれるの仕方ないんだろうけど

 

隣に座ってた男性二人がいて

 

60代くらいの

 

一人の人が私にちょっかい出してきて

 

「ひとり身?」とか

「末っ子?」とか

「30過ぎて結婚しなかったらもうしたくなくなって難しくなるよ」とか

 

言ってくるわけ

 

で、はーい

がんばりまーす

 

って大して思ってなくても適当に答えてて

 

あとはあんま目あわさんようにというか

まあ、適当に。w

 

この人は私の中で相手するに値しない人だと

自分の中で感じてて

 

で、この間もかいたお節介おばさん

 

その時も私はこのおばさんのこと正直

どんな人かもわかんないし

この人がそもそも幸せにちゃんと成幸してんのかも

自分が尊敬できるひとなのかもわかんなかったから

 

同じようなこと

って言ってきて

言葉でみたら

多分アドバイスとか

応援してくれるんだろうけど

 

あ、この人の感じは嫌だな

相手したくないな

 

って心の中で思って

すぐに心のバリア作動して逃げた

 

その時も、自分の中で嫌な気分なって

 

そうなっちゃう自分が悪いのかな?って

 

でしかも、基本私は

素直に言えるから

 

私恋愛がとても苦手で~

どうしたらいい?w

アドバイスちょうだい

 

って普通は言う

 

でげらげら笑って会話をめっちゃ楽しむ!

 

だけど、そうできなかった自分を

責めちゃって

 

だけど真里さんにこのこと話したときに

 

「それは、相手が今の彼氏いないりかこをNGとしてたからやろ?」

 

って言ってくれて

 

そう。そうです~

 

って自分が感じてることを

真里さんがそれはそれでいいんじゃない?

ってしてくれたから

 

あ、そう感じた自分でいいんだ

って

 

 

で今日もまた同じようなやつが来て思ったんだけど

 

 

そうやってこっちが嫌な気分になるのって

 

 

意外と相手の問題だったりすることもある気がする

 

 

なんか、今日のこの男の人も

 

正直奥さんいるのか子供いるのかも

よくわからん雰囲気で

 

ただこっちで独身女みつけて

にやにや絡んできてさ

 

お母さんも、お母さんで

「まだギリギリセーフ大丈夫」

「ここ1・2年が勝負よな」

 

とか言ってきて

 

だまれ

うざいから、

もう一生結婚しないであげるよ

 

ってこっちもなるし

とにかく嫌な方向にしか気分が流れないわけ

 

 

で、その人に言われたときめっちゃ嫌だったけど

 

 

もう一人に人はめちゃくちゃ安心感があって

”大人”って感じがしたの。

 

どっちも同級生で、60代って言ってた

 

それで、もう一人の大人のほうは

 

孫がすでに15人いるって(笑)

 

やばくない?w

 

え、それって昭和以前

明治とかの話しじゃないん?(笑)

 

時代間違えてない?笑い泣き

 

今の時代に

60代で孫15人ってパー

 

どんだけ徳つんだらそうなれるんだよ笑い泣きびっくりマーク

 

でも、まじでそれ聞いて納得だった

 

だってさ、その人は独身の私に対して

 

「友達とかにもよるはず~」

「友達も遅かったら自分も遅くなりがちみたいよ~」

「でも、今は色んな楽しみもあるみたいだからね~」

 

って言って絶対今の私のこと否定するような印象うけないわけよ

 

だから、こっちもいいですね〜ってなるわけ

 


こんな風に

同じような話題でも、

この人はやだって感じる人って

やっぱいる!w

 

お母さんに対してもウザって思ったし

 

だったら独身のまま幸せになってやるわっつって

変な意地とかプライド出てくるし

 

それを今日も自分が感じてることに対して

私は間違ってるかもしれないから

私が考え方を改めるべき

 

ってちょっと蓋をしようとしてたんだけど

 

正解なんてないし

大してこの出来事にも

深い意味なんてないのに

 

自分が感じてることが正解でいいでしょ


否定するからきっと嫌な気分なるんだ

 

結婚してないと

価値がない人生終わったような

言われ方したら普通に嫌だよね

 

むかつくし、失礼だよね

 

こんなお門違いのあんたにだけは

私の幸せ決められたくないね


私を蔑むほどあんたは成幸されてるんですか?


そうは見えないんですけど


全然あなたに憧れませんしね

 

 

いや、うざかったな~

 

おいしくご飯食べてるのに

 

結婚したくないってなってくるよ~って

それはそれで人の勝手じゃん

 

 

全然今はまだ私は結婚に対して前向きだけど、

でもしたくないって決めるのも私の勝手だし

 

どっちに転んでも

あたしはあたしだし

 

ほんとうざいわ

 

None of your Buisiness!!

 

あんたに関係ない!!!

 

 

あと最後に

 

お母さん死ね!