雪の降らない沖縄からNYへ〜
人生で初めて見た雪
これを見ると私はとても心にくるんです
NYという自分にとって特別な場所で見る雪は本当に私の心を童心に帰らせて
嬉しかったです
でも見たかった雪がもうひとつあって、
それは高校の修学旅行。
みんなでスキーして人生で初めての雪を
見るつもりだったのに
修学旅行の2週間前くらいに
"りかこは連れて行かないことになった。
先生達がみんな連れて行きたくないってことで可決した。お金は返金します。"
理由もよくわからず弁明の余地もなく
"りかこは連れて行きたくない"
って理由で連れて行ってもらえなくて。
それが思ったよりも大人になればなるほど傷が大きくなってしまって。
だから、自分の足で向かった
NYという地で見た雪は
自分にとって特別なものだったけど
それでも学生生活を未だにうまく噛み砕くことができない私なんです😖
「修学旅行に連れて行かない」って言われて、
「お前は見せしめだ」って言われて。
「誰かを生贄にすれば、みんなはそれを見て先生の言う事きくだろう?ごめんな」
「お前は殺人犯になる人殺しになる未来だ」
って言ってくる先生もいて
私のことを完全にしかとする先生
どんなに嫌なこと言われても、されても
"先生たちもストレス溜まってるから"
"先生たちも色々あるから"
って自分に言い聞かせて
次の瞬間には先生〜って笑って許してた自分を
いいように使われてた気もしてしまうんです
いつか私の前にあの時の私のような子が現れたら
その子が例えだめな子でも
一生深く残る傷じゃなくて
一生良い思い出に残るように
もう一歩だけ歩みよって向き合ってあげてください🙇🙏🏻
(↑てことで、今日は出せるだけ高校の思い出と、感情をいっこいっこ自分と向き合って出して認めてあげたいともいます)