今日車屋さん行って~、

(てかまじこの話しすぎじゃん?

だるすぎるwww)

 

 

で、バイトの提出する書類の~

(まじこの話ししかしてなくない?w)

 

 

通勤手当の用紙に、

移動距離も書くんだけど

車の燃費、リッターを書く欄もあって。

 

前の私ならめんどくさがって

 

適当にパンフにかいてあるやつ

 

リッター28ね!

 

ってそんまま書いちゃうんだけど

 

今の私は、

 

”わかってないこととちゃんと向き合う系おんな”

 

だから、

 

え?リッターってどうやって調べるんだろう?

 

全然わからんから、

ついでに自動車屋さんで聞いてみた

 

昨日話してた私がいつも慕って担当してくれてた

吉村さんの、今回はその人の弟さんで

(名字一緒で紛らわしいけど)

吉村社長なんだけど、

 

吉村社長と今日は点検のことで話してたから

ついでにそのままリッターどこで見れるか聞いて、

 

そしたら、堂々と私の車のとこいって

 

ここに表示されますよ!

 

って見せてくれようとしてるんだけど

 

全然できてないわけ。w

 

ほんと全然出てこなくて

 

 

どこ?みたいなw

 

 

でもうしばらくたって、

取説が見たいって言われて

 

取説渡してみてもらってたんだけど

 

 

一向に解決しそうにない雰囲気過ぎて

 

ってか、昔からそうなんだけど

 

この人と話してたら

まじで時間止まって眠くなる

 

これもうね、私がやるやつね、はいはい

 

神に、「あんたがリードしてやるんやで🤚ボケっとしてても進まへんよ🤚」って突っ込まれてる気分に

段々なってきて

 

 

で、取説返してもらって

 

読んで、もう颯爽と車戻って

 

また二人であーだこーだやってたら

 

取説に出てる画面にやっとチェンジできて、

 

あ!リッターもここに書いてあるよぉぉお~~~♪

 

って二人で軽くよろこんで爆  笑飛び出すハート

 

 

 

でもさ、下の方に

TRIP Aってあって、

これもういっこ

TRIP Bってのも出てくるわけ。

 

リッターの数量も違うから

どっちを書けばいいんだろう?

 

って聞いたら

 

めっっちゃ分かってなさそうなお顔をされてて、

 

(聞いた私が間違ってると悟り)

あ、まあいいですよ!

もうこの辺は大体で

多分リッター21とか22なんだろうね

って言って、

 

まあ、ここまでわかったんだから

家に帰ってからめんどくさがらずちゃんと自分で

TRIP AとTRIP Bの違い今回で調べで

学んどこう~と心の中で決めて

 

そのまま車から降りたら

 

吉村社長が急に満面の笑み出してきて、

 

 

「吉村さん、そんなかわいいキャラ出してきて

ごまかそうとしてるでしょ!パーパーパーパーw」

 

って言って

 

笑ってたニヤニヤ

 

あ、吉村さんは、こういうの苦手なんだな~って。

 

それで、かわいい笑顔を急に出してきて

ごまかそうとするタイプねっ!

 

って思って、ちゃんと相手を知れたというか。

 

今までは吉村さん吉村さんばっかしてて

他のスタッフや社長の役割とか

キャラクターとか名前すらも覚えようとしてこなかったんだけど、

 

さっきの保険の書類とかいろいろやりとりしてくれた我喜屋さんに聞いたわけ。


保険とか、事務作業系は我喜屋さん、

で、吉村社長は車の整備とかが得意なんですか?

 

って聞いて、

 

みんなの名前と役割教えてもらったよ

 

自分が自然とそういうことしてたから

 

ちゃんと目の前の人たちや、

この会社と自分の関わりに興味を持って

接しようとしてるのかな?

 

って自分に感じた

 

TRIP A TRIP Bの事も家に帰って調べたら、

自分で色々自由に設定できるみたい

 

例えば、Aは自分が給油してから次に給油するまでの距離とリッター。とか、

 

Bは、こっからここまでの距離とリッター

旅行中のもののみを計測したり。

 

とか自分で設定できるらしくて

 

そういうのとかも

 

自分の車なのに

めんどくさいって言って

ちゃんと向き合えてなかったことにも気づいたし

 

せっかく買った車で所有者私

乗る人も私なんだから

 

まだまだアクア君の知らないとことことん把握して、フルに活用していこうとおもいま~~す