こんにちは!りかこです!
 
今日は、この時代だからこそ
改めてこの言葉を振り返ってみてもいいのでは??
 
ということで、”引き寄せの法則”
について調べてまとめてみました!
 

そして、今回ご了承をいただきたいのが、

Chat GPTでまとめた内容を

そのままコピペします。

 

私は読みやすく装飾だけ

施していきます。

 

私も色々試して人生歩んで

沢山語りたいこともあるのですが、

 

でもそれって、あくまで私の主観ですよね??

 

※あくまで主観

 

ってことは

それって間違えですよね

 

私以外の人からしたら

それって間違ってる

 

私は一生客観的にものを見つめることなんて

できない。

 

だったら、AIからみた解答をもとに

考えたほうが、

 

みんなうまくいくのかな?って(笑)

 

なので、この記事はあなたが主人公です

 

AIが客観的にみてまとめた情報をもとに

私が質問をするので

最後はあなたが完成させてください!

 
 

 

引き寄せの法則

 

 
引き寄せの法則は、ポジティブな思考や感情を持つことで、それに合致する出来事や状況を引き寄せるという信念です。
この法則は主に自己啓発やスピリチュアルな分野で取り上げられ、以下の要点があります。
 

 

内容

引き寄せの法則は、「類は友を呼ぶ」という考え方に基づいています。ポジティブなエネルギーや思考を放つことで、同じようなエネルギーを持つ出来事や人々を引き寄せるとされています。これは宇宙のエネルギーと人々のエネルギーが相互作用し、現実が形作られるという考え方です。
 

 

用法

引き寄せの法則を実践するためには、ポジティブな思考と感情を意識的に育てることが重要です。自分が望むことや達成したい目標に集中し、それを実現することを信じることが強調されます。ヴィジュアライゼーションやアファーメーションなどの手法も用いられます。
 

 

用量

引き寄せの法則は人々にとってポジティブなエネルギーや思考を育む一助となるかもしれませんが、現実的な問題や課題に対する完全な解決策ではありません。また、すべての事象が個人の思考や感情によって制御できるわけではありません。
 

 

副作用

引き寄せの法則に対する信念が過度に強くなると、現実の問題や苦難を無視することに繋がる可能性があります。また、全ての出来事が個人の思考によって引き寄せられると信じることで、他人を非難する傾向や、自己責任を過度に強調することもあるかもしれません。
 
引き寄せの法則は人々によってさまざまな形で受け入れられており、個人の信念や体験に基づいて解釈されることが多いです。ただし、科学的な裏付けは限られており、その効果や限界については議論が続いています。
 
 
 

 

量子力学と引き寄せの法則

 

引き寄せの法則は、一部の自己啓発やスピリチュアルな文脈で広く議論されていますが、科学的な立場からは疑問視されることがあります。

 

一方で、量子力学の一部の概念が引き寄せの法則と関連づけられることがあるため、一般的には科学的な裏付けが不足していると言われています。

 

量子力学は、微小な粒子やエネルギーの振る舞いを研究する分野であり、

確率論的な性質や観測者の影響が存在するとされています。

こうした概念が、引き寄せの法則と関連づけられることがありますが、科学界ではこれに対する合意はありません。

 

一部の人々は、量子力学の原則を引き寄せの法則に結びつけ、意識が現実を形成するという考え方を支持しています。

しかし、一般的な科学的な見解としては、現代の量子力学の理論が引き寄せの法則の主張を

直接的に裏付けるものではないとされています。

科学的な証拠に基づいて引き寄せの法則を証明することは難しい課題です。

 

このようなテーマは、主観的な体験や信念と結びついており、

科学的な手法で十分に検証することが難しい場合があります。

 

一方で、人々がポジティブな思考や行動を通じて自分の人生を変えることができるという側面は、

心理学や健康科学などの分野で研究されています。

 

要するに、引き寄せの法則が科学的に証明されたとは言い難い状況であり、

その理論や実践は個人の信念や哲学によって評価されることが一般的です。

 

 

  

 

サムネイル

ということで、ポジティブな思考や行動を通じて人生が変えることができるという側面は、心理学や健康科学で研究されていますが、でも、今の段階で科学的には決定的な根拠に欠けてしまっているので、まだまだ議論が続いています。あくまでその実践や理論は個人の信念や哲学によって評価されるとのことでした!

 

 

 

質問です!

1.引き寄せの法則はあなたの人生において影響力をもちますか?

 

 

 

 

 

 

 

2.引き寄せの法則と量子力学が紐付けられることが多いですが、そのことについてどう思いますか?また、人類の発展につながると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

3.科学的な証拠が不足しているとされる引き寄せの法則にもかかわらず、なぜ多くの人々がこのアイデアに共感し、実践していると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

4.引き寄せの法則を信じることで、あなたの人生にどのような変化が起きたか、もしくは起きているかを具体的に挙げていただけますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

5.引き寄せの法則以外に、この理論に代わる幸せや成功を掴む為の法則や信じていたものはありますか?その時感じていたものと、引き寄せの法則を知ったあと、感じていることに違いはありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.引き寄せの法則が提唱するポジティブな思考や意図の力について、あなたの人生でどのような役割を果たしていると感じますか?また、それを実践する際の難しさや成功体験について教えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7.用量の文に⇒現実的な問題や課題に対する完全な解決策ではありません。また、すべての事象が個人の思考や感情によって制御できるわけではありません。とありますが、自分自身の経験や周りの反応を振り返ってどう思いますか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8.副作用の文に、⇒全ての出来事が個人の思考によって引き寄せられると信じることで、他人を非難する傾向や、自己責任を過度に強調することもあるかもしれません。

とありますが、自分自身の経験や周りの反応を振り返ってどう思いますか。

この理論によって他人を避難する方向に向かっていませんか。自己責任を過度に強調しすぎて、冷静に物事が見えなくなっていませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8つの質問を出させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

自分自身がよくわかんない!!って部分、

期待している部分、期待していない部分、現在地が少しでも明確になって、それによってステップを見極め学習を進められたら最高ですね!

 

因みに私も引き寄せの法則色々実践して試したのですが、結局今まであった、自己啓発やモテテク・成功法則のような部類とかわらないなって思いました。

 

結果に執着してしまう・生存本能で誰かや何かに依存する自分がはっきりと見えとても面倒くさい法則でした。

 

実践して失敗して、馬鹿をみてきたからこそ

嫌えたら楽なのになってすごい思います。

 

親を嫌い、学校を嫌い、友達を嫌い、社会を嫌い、会社を嫌い、お金を嫌い。

 

 

そして見つけた、引き寄せの法則。

 

 

どんだけ科学的に証明されようが、

私にパワーがあろうが

 

私は誰かに期待してしまうし、依存しちゃう。

 

うまくいかないと嫌って全否定

勝手に傷ついてクローズハート

 

この法則まで嫌いになるんなら、

もう私には何もない。

 

私今まで嫌っていたもの、もう一度見直さなきゃなって。

 

政治・経済・宇宙理論・学校・瞑想・笑いヨガ

 

自分の人生の片づけの一部として、用法・用量・ここまではこれでいけます。ここまで行ったら次の学びが必要です。また日常生活への落とし込み。

 

ただ嫌いじゃなくて、細かく説明できるようにしていきます。

 

宇宙理論を通して、人生の学びをくれた方々に感謝を申し上げます。

 

自分のステージで生きる☺️

 

 

 

 

 

お盆帰省に向けて実家専業主婦りかこのやったことリスト

 

☑お兄ちゃんが久しぶりに実家帰ってきて気持ちよく寝れるように布団干した

 

 

 

 
 
 

☑お姉ちゃんのベイビー二人目にフォトフレーム作った

 

 
 
 
☑みんなが帰って来た時に飲むようで甘酒作った
 
 
あとは、当日お母さん直伝の海老天揚げたり、
↑どれもやったことないけど、がんばります(笑)
 
 

おすすめの講座

スケールのでかい宇宙から
コツコツ生活に根ざして
がんばりたい〜!

より明確にふわすぴと、
スピの違いが知りたい!

日本人の肌馴染みのよい
気配りができ、

周囲との調和を重んじ

周りへも愛情をそそぎながら
自分の自由も手にいれたい方 

もうめんどくさいことから逃げたくないっ

そんな方におすすめの講座は下記のふたつ
 
 
小規模コミュニティで、ほんとにゆっくり進めている、質問を拾ってもらいやすい、直接ライブ配信で聞けたりする、ふわすぴについての理解や違いなどの説明が細かく、わかりやすい!金額が土台作り段階にいる人目線に合わせてくれていて、気軽に参加しやすいのはこちら↓
 
勢いがあって、パワーがみなぎってて色んな人の活動や配信がみれる、講習生の様子が伺えたり、プラスアルファ多数の講座も受け取れるコミュニティ、多少金額張っても全然いける!気合い充分な方はこちら↓

 

 

 
 

まずは触りを聞きたい方はこちらの動画から

 

 

 

 

 

※↑私は生活を見直すこの概念をおすすめしますが、生活も、結構極端な考え・やり方・世界観なのでもし受講参加される方はそれなりに覚悟したほうが、身の為な気がしますw