ザ・デストロイヤーさん、おめでたう〈1〉 | 還暦を過ぎたトリトンのブログ

還暦を過ぎたトリトンのブログ

団塊世代よりも年下で、
でも新人類より年上で…
昭和30年代生まれの価値観にこだはります

 今年秋の外国人叙勲で旭日双光章を受章したのが、何と、インテリジェント・センセーショナル・ザ・デストロイヤー選手だといふことが発表されましたね。実に嬉しいニュースです。プロレスラーで叙勲は初めてなのではないでせうか。

 

 そこで、今回は、40数年も前に私が大阪府立体育館の2階席から望遠レンズで撮影しました、デストロイヤー選手の試合写真を本邦初公開させて頂きます。時は、全日本プロレス発足の翌年かその次の年くらひです。素人撮影なので、ピンぼけも有りますが、今回の慶事に免じて我慢して下さいませ。

 

 

 対戦相手は、アナコンダ殺法、スリーパーホールドの名手、マーク・ルーインで60分一本勝負です。デストロイヤーさんのセコンドは、懐かしや、マシオ駒(駒厚秀)選手ですね。

 

 

 二人ともチャンピオンベルトを巻いてをりますね。日本でのタイトルではなかつたと記憶します。

 

 

 レフェリーは、ジェリー・マコーリーのやうです。

 

 

 次回に続きます。

 

ペタしてね