こんにちは😃
ヤバイ〜🔥自粛で朝早く起きれなく
なってしまった。⤵︎
それでも家族に尻をたたかれ
日課のウォーキング&運動
足が🦵いー具合に疲労してます。
帰宅してからは
今回のゴルデンウィー中に
やると決めていた
キタナイけど大事な作業
に取り掛かる事に。
皆さんはお風呂の換気扇を
回した際に排水口の空気が吸い上げ
られて、匂いが気になった事は
ありませんか?
あれはお風呂の排水口を掃除🧹
しても一戸建てなら外の排水口を
掃除しないとダメなんです。
排水口のフタに『定期的に清掃して下さい』
とか書いてる場合が有ります。
そこを掃除するのに、
フタを開けるためのマイナスドライバー
中の脂のかたまりをすくうドブサライ
ロングホースにジェット噴射できる
先っぽが必要です。
今回、匂いが出だしてから結構
日にちが経っているので
ピンクっぽい脂と石鹸🧼がブレンド
されたオイシソーな(オェェェェ)
かたまりがたくさん浮いておりました。
それを先っぽを90°にクニっと曲げた
100均ドブサライですくって袋に入れてから
水がある程度キレイになるまでジェット噴射
で洗います。
たまに顔に
おつり💧がひっかかります。(オェェェ)
次によく見ると下水行きの方に詰まらない
ようにカバーが取り付けてありますので
それを素手で(オェェェ)無理。
ビニル袋に手を突っ込んでカバーを外すと
またまたそこに詰まった
ピンクのバター
があるのでそれもすくってジェット噴射。
30分位ですかねー。それでスッキリ完了。
たま〜に流れの業者が排水口清掃しますよ〜
て半ば強引に来ますけど自分でやる方が
格安ですね。
定期的にやらないといけないので
なおさら・・・
今回の写真は
お察しの通り自粛しまーす!