Kぽりん密室音の会と密会をみっちりしてきた。


11月11日勿論Kぽりんオリジナル曲

そして

今までアコースティックでやったことがなかった

Zig+Zag曲をKぽりんアレンジで奏でる予定。予定だが。


ワタクシが特に大事にしている

ワタクシの表題曲のような

あの曲である。


みぽ師の旋律が愉しみでならない。


我々らしい解釈で挑む



予定である…

チャレンジ。


11月8日には何をやるか確定するだろう。



そんなわけで


最高に灯された旅の夜をお届けしよう



予約は
Zig+Zag公式ツイッター(X) DMか
@mipolorin DM
まで。


12月16日のKぽりんでは初のキラマンコラボイベントも面白く煮詰まってきているので、お愉しみに。

この日がKぽりん、ワタクシとしても年内ラストである。

+2024年3月15日
高円寺ショーボート

サンセットばんは


ワタクシは無事御、THEALFEEの秋ツアーにいけそうなので愉しみが増えた。


そんな御、THEALFEE好きのKぽりんは


オリジナルを生み出し


音源を生み出し


https://2939shop.thebase.in/items/79075342 


あ、曲はこんなかんじで、、、


https://youtu.be/R7MJAolwUZw?si=4z0RXjmCaSCzmNdT 


https://youtu.be/aeAeX3jR3K8?si=SEY2uqtlIWsgdJxf 



音源を世のドゥルーグたちの沢山の手元に届いて欲しくべく


Kぽりんの公演が沢山決まっている



ちなみに2024年3月15日
東京 高円寺ショーボートも追記で。

音源100枚は受け止めて頂きたい沢山の手に。

そしてそれぞれの公演に沢山のドゥルーグの灯を待っている。
援なる灯をよろしく。

次回はいよいよ遠征

11月11日は大阪。


予約がまだなドゥルーグは

Zig+Zag公式ツイッター(X)DM
@mipolorin DMへ

沢山の灯を待っているぞ。

久々のナニワーグにも遭いたいぞ。
元気か。
覚えているのか。
ワタクシは元気だ。

お久しぶりです。待ってました。ってドラマチックな声も待っているぞ。
https://twitcasting.tv/zigzag_info2939/movie/779552135 


今宵ギター練習も見守り、援声なる灯をアリガトゥー。まったり練習。11月24日はまったりはそぎおとし全身全霊で挑むぜ。
よろしく

来場はこちら↓


配信はこちら↓




番組中、頭は先日のどあすこイベントのはなしをいっぱいしたが

またやりたいな。

フェス。

改めて愉しかったなと。

9月21日のKぽりん企画もそうだが

愉しいと思えることをどんどんしていこう。

11月11日のKぽりん初遠征もとても愉しみだ。

タビーグ
ナニワーグ
どうぞよろしく


チケット予約受付中

Zig+Zag公式ツイッター(X)DM
@mipolorin DM
で予約をどしどしまっている。

来週水曜日はちょっと密会があるかもしれなく、練習出来るかわからないので、

また解り次第つぶやくので

引き続き練習番組も見守り援声の灯をよろしく。

さあ

歯みがけよ

おあと…



https://twitter.com/ZigZag_info2939/status/1716367291003314367?t=NB8oJarnZy3uckknU49zHg&s=09


みれるかな。


先日のブギーナ胸騒ぎたち。


クランケ・サン師のチューニング合わない笛にワタクシのチューニング合わないオカリナ(クランケ・サン師としろまる店長から奉られた逸品を御披露目できた)は最後の部分のサックス代わり。




クランケ・サン師の笛の伝説はこの曲からはじまった

https://twitcasting.tv/killer_manju/movie/670136731 


二時間五分くらいからどうぞ。




ワタクシは滅法クランケ・サン師の笛のファンである。

Killer饅頭×どあすこ主催


ハロウィンバースデーパーティー


イン大塚ウェルカムバック


御礼


マジ


アリガトゥー


おもひで




どあすこちゃん


絆創膏とりわすれがじ・わるひー


ウィズ夜々師
いいおうた


ろーかげ師と


しばた師と

イエス旅とも

改めて魔将軍チャッキー師、Mari師、しろまる店長

地球進出の日オメデトゥー


Killer饅頭s
開催アリガトゥー


(か、肩幅ヒロシ師の顔がハロウィン仕様に…)

みんな

改めて

かずお爆弾師
肩幅ヒロシ師&アズサ師
御、shiseru
しばたふみ師
純、独りぼっち。。師
momo師
やまみー師
松戸はつた師
夜々師
みぽ占師

ナカマたちの全身全霊

御礼。

そして御、大塚ウェルカムバック

長丁場のフェスを全身全霊

御礼。


そしてそして

クランケ・サン師(奮ってペニーワイズ御礼)


魔将軍チャッキー師(司会のプロ檄御礼)


しろまる店長(笑顔の裏のひたむきさ御礼)


ベリーアリガトゥー

主催アリガトゥー

ワタクシを幸へ灯てくれて御礼。

一緒に在れて本当に良かった。これからもしくよろ。



またみんなあそんでおくれよ

ドゥルーグたちもね

またどこかであそぼう


降臨願いたまえ


ララバイ



追伸
写真は様々面子から頂き、アリガトゥー。

サンセットばんは


サンライズあさどとうなライン@がいったドゥルーグたちよ


ここをみているドゥルーグたちよ


あした、いよいよどあすこ初公演会場で立派にKiller饅頭と共同主催


ハロウィン

だったり

バースデー

だったり


情報過多で灯仕込みがごった煮になっている


ワタクシはこれであっているのか


まあいい


とにかく愉しみにしていたハロウィンパーティーをあしたは愉しんでやる


誰よりも


一緒に一日愉しもう。たべたり飲んだりあそんだりしようぜ。


インザフェスザハロウィン。


沢山の灯をひたすらよろしく🕯️







Kぽりんの予定をワタクシとドゥルーグと覚えておけるよう時よりぼやく



次回はいよいよ遠征

Kぽりん初大阪

ナカマナカヨシツージー師主催


◆2023年11月11日(土)

大阪アメリカ村TOBIRA


予約は

Zig+Zag公式ツイッター(X)

@mipolorin DM

または

2939info@gmail.com


がんがん受付中


そして


これまたナカヨシナカマ藤村瑠美奈師の地球進出記念企画

◆12月9日(土)東京吉祥寺クレッシェンド


詳細はしばしまちたまえ

そしてこちらは主催というかきっと単独Kぽりん企画×Killer饅頭
初音源
初謳ーうぶごえーアフターパーティー
なやつ

◆2023年12月16日(土)
東京池袋暗蔵喫茶Killer饅頭


そしていよいよ来年へ…

◆2024年1月26日(金)
東京吉祥寺クレッシェンド

◆2024年2月29日(木)
東京目黒ライブステーション


きっと3月もある予感…
まだ増える予感…


その合間合間にワタクシきっと弾き語ったり

春までひとまずどどどと背中からでも前方へ進んでいくので沢山のドゥルーグの灯をまっているぞ


Kぽりん音源

初謳ーうぶごえー


はZig+Zag通信販売処でも発売開始しているので

全世界のドゥルーグたちよ手にして耳にしてくれ


https://2939shop.thebase.in/items/79075342 




どしどしよろしく。

そして明後日はいよいよもうひとつの

ワタクシの大事ないごこちのいい場所

どあすこの主催なのであった…

きてほしいのであった…

@Killer_manju DMにて

びっくり


記した気になっていた


夢だったらしい




先日こそっと観にいってきた

御、オゾマシーズ音源排出記念企画

まさに新章

という世界で


むちゃくちゃかっこよかった

ワタクシあの世界

すきだわ。

これはすきだわ。

って観ほれてしまった。

今までの世界も激烈ハードでかっこよかったが

そうゆう根底も残しつつ

今回の新曲たちはメロディックありで

クランケ・サン師のどあすこでいいなーと思っていた声色やうたい方が生かされていて

なんだ

これは

なんだ

ずるかった。


相変わらずの言霊も才の極みだし。
笑っちまった(ワタクシはなんだこれやべーかっこよすぎだろ=自然と笑けてくるタイプ)


御、「オゾマシーズ」貫禄もすごく。



すげー良かった。



いつも思うんだが

クランケ・サン師も

魔将軍チャッキー師も

やっぱりかっこいいんだよな


どあすこに一緒にまじっていると忘れ…

てはいないが。笑
まあ、ゆかいだから。


だってこうだし。



一緒にどあすこメンバーで在れることが

なんつーか

このひとたちと一緒にユニット組んでるのか…

って

心臓がぎゅんとする。


柏手(かしわで)で灯されるような音。


いやー愉しんでいくぜ22日。


ワタクシが寧ろ灯される幸深い場

どあすこをどうぞしくよろ






そして、改めて

御、オゾマシーズ

音源生誕オメデトゥー






https://twitcasting.tv/zigzag_info2939/movie/779057263 

今宵はギター練習番組がなかったがゆえ



どあすこ、夜々師をゲストに迎えこちらのアカウントで突撃してみたぜ。



どあすこメンバーが一曲やろうぜという言葉


嬉しかったぜ。


いいかんじの選曲で灯されている。



夜々師も当日はうたうんだぜ。

かっこいい作家さんだがうたもいいかんじなんだぜ。

透き通るイカシタお声でみんなを灯てくれることだろう。



そして相変わらず


面白い宵密室音の会ではらいたかった。(笑いすぎて)


当日は某師のものまねをかっこよく決めるクランケ・サン師に注目と


チャッキー師の匠なべしゃりにも注目である。



そして真面目と遊びのオンパレードでお届けするぜ


今週日曜日はいよいよ


Killer饅頭×どあすこ主催


大塚ウェルカムバック


おいしいシーメーと

おいしい楽音で


1日愉しもう





予約は@Killer_manju DMにて