サンライズおはよう


最近なんだがつぶやき(ツイッター)がへんでよくみれないのだがみんなはどうなのだろう。



告知されたものがみれていなかったり


7月7日のドゥルーグの感想や折角撮ってくれるだろう景色(写真)を観られないならば残念なのだが…



7月7日ワタクシの公演は写真撮影ばしばしとったらツイッターにあげるという使命をドゥルーグに託しているのでよろしく。

Zig+Zagさんのボーカルさんが灯ているぜ

ってかんじに世界にお披露目をよろしく。


ああ


あと3日。


いやさ


まだ弾き語り公演二回目なのだが



なんというか尋常じゃないくらいの緊迫感があるのだが、それはやはりギターがワタクシのなかにまだ根付いていないからなのだろうなとひしひしと感じるわけだが。



うたはさ



ワタクシのなかのワタクシむしろワタクシ

と言い張れるのだが。



ギターというやんちゃなこども(?)をかかえてつれているかんじ。



あと3日後、仲良くしたいと思うのだが。



右手指の腹は痛いが、前回ほどではないのは継続は力になっているのか。



しかしまだ




クソッ


て、なってモドカシズム(突然の御、風里銃)




Zig+Zag


Kぽりん


どあすこ


このみっつの重圧と



ひとり



という重圧


なんか全部違うけれど


ひとりは本当に全部が全部で。



いや他もそんな気持ちでやっているが。


外形も内形も全部な重みが自分にあるわけで。



ものすごく重たいし


ものすごく軽くて自由だし


ということを実感している。



なんか妙に沈むほどの張りつめたものとほっとくと笑いだしそうなふわふわワクワクの紙一重。



まあそんなワタクシを観にきてよ。




生きている


灯ている


ってとこをみせてやる。





なんやかんやほざいたって



結局


わーい


というシンプルな様



来場チケット


配信チケット

https://twitcasting.tv/c:crescendo_live/shopcart/236093 


投げ灯