サンライズおはよう
5月1日のワタクシ、初弾き語りの詳細発表とともに
チケット予約開始となった。
なんとさわやかな面子に
急な漆黒。
ワタクシはかろうじてアカだとおもう。
灯だから。
アオの灯もいいねえ。より熱そうで。
頭っからSHU師を灯倒すのでよろしく。
急遽決めたことなのでおそらくオリジナルは難しいので、カバー曲やZig+Zag曲をやるつもりでいる。
なのでワタクシはまずは、オープニングアクトでと自ら志願した。笑
アンプってどうつかうのみたいなところからだからな。笑
まずはここからよろしくはじめよう。
只今予約受付中。
Zig+ZagツイッターDM(@ZigZag_2939info)
こちらZig+Zag公式メールアドレスや
なんならこのブログのコメントにでも
気軽にいくぜーとがんがん灯予約してくれ。
名前と日付と希望予約枚数は忘れず記してくれ。
ドゥルーグの援なる灯を待っているぞ。
そうそう
今回は急遽決まったというか決めたのだが
全てはそこに灯したい存在が在ったからで。
SHU師という存在を。
めちゃくちゃ熱烈なオファーを頂き(あの練習配信をみて本当に正気かなと思ったよ。失礼)
決意した。
御礼。
はなせば本当に長くなるので割愛するが
おそらく共に奏でているパイセンだけれど音な馴染みのような。(音楽の幼馴染みみたいな)
混沌それこそ
人畜有害時代からの(kinjiとふたりの大長編音源)
付き合いで。
彼は明なら
ワタクシは暗
くらい違う音を奏でていたが
なんだか仲良くしていたから彼も根は暗いんじゃないかな。笑
はたまた逆にワタクシが明るいのか。
約束の地ウエストは真ん中でみている姿が目立っていた。
勿論観にきてくれていた。
Zig+Zagがはじめてウエストに立ったときも観にきてくれていて
まさかのウエストでの単独公演は一際感動してくれたようだった。
あのあと電話がかかってきて
「あのなかで一番古くから夜海神話を知っているのは俺だと思う」
なんて豪語していた。
たしかにあの頃ドゥルーグがひとりもいないなかやっているのを聴いてくれていたからそうなのかもしれない。
かも。笑
ウエストでの夜海神話でちょっと泣いたそうだよ。
あの曲で。
嬉しすぎるな。
あ
ドゥルーグも泣いたかな。ふふ
そんな方に
俺の大事なスタートにK~ちゃんはそこに在って欲しい
なんて熱烈に誘われたら
出ないわけにはいかんだろ。
漢(無性別だが)がすたるってもんだ。
数少ない当時のナカマ
いまある精一杯で
灯していくぜ。
だから
ドゥルーグも共に在ってくれたら嬉しいんだぜ。
よろしくどうぞよろしく。
いまこそギター3念生の成果をみせるとき
https://twitcasting.tv/zigzag_info2939/movie/761289886
まずはアンプどうやってつかうのから