サンライズおはよう


目をつけている桜はまだ咲いていない(目をかっぽじっている)

経過観察。




昨日はKぽりん密室音の会(界)であった。




いえーい

みぽ師から奉られたぜー。

御、THEALFEEツアーグッツおみやー。

むちゃくちゃむちゃくちゃ嬉しくて食べれないぜー。(テンション急上昇K~様)

素晴らしいパッケージ…

食べるのがもったいないのでいい時に食べよう。

みぽ師かはいつもおみやーを頂く…

やさしい相棒

激礼。


さて

Kぽりん

やる曲は変更がないかぎり(それはそうだ)

ほぼ決まった。


オリジナル曲はブラシュアップされ途中。
更に磨きをかけている。

Zig+ZagはKぽりんでは初披露のあの曲。
みぽ師のアレンジが相変わらず完璧すぎて最高。

しかもワタクシがイメージしていたことをみぽ師が更に上回るイメージをしてつくってきてくれていた。

何も言っていないのに。

シンパシー。

すげー。

哀愁あるKぽりんバージョンでお届け。

御、THEALFEEは

Kぽりん初披露曲。

ちょーいい。
みぽ師のピアノを寧ろずっと聴いていたい。

ひょっとしたらやっと

ドゥルーグの知っているかもしれない曲をやるかもしれない。

最近とあることで話題にもあがっていたし。


ちなみに

ワタクシがガツっと御、THEALFEEにハマったきっかけがこの曲からなので大変思い入れ深い。

今回はこの御、THEALFEE曲に合わせたZig+Zag曲という選曲をした。

その辺りと

オリジナルは


必見

必聴


来週金曜日3/17は吉祥寺クレッシェンドで

灯遭おう

よろしく


来場チケット


配信チケット


投げ銭(2000円の投げ銭の御礼逸品は3/17の公演バージョン一曲贈呈)