サンセットこんばんは。
昨夜は初、目黒ライブステーションKぽりん降臨。
ご来場誠にどうもアリガトゥー。
ここで曲目
1.断絶のカタルシス(新曲)
夜海神話の一部独唱(Zig+Zag)
2.幻想~イリュージョン~(イリュージョンの綴りがかけない御、THEALFEE)
3.よだかに沈む
4.満月ーゼロー唱輪(Zig+Zag)
今回のテーマは夜空への祈り
みたいなかんじだったかな。
新曲がね
なんかこう
つくっているとき
夜海神話をつくったときの当時の何かが漂ってきて
あえて語りとしてつなげてみた。
ニヤリしてくれたならば幸い。
夜海神話の語り調ははじめてだったしな。
ところで新曲やオリジナルはいかがだっだろうか。
感想も良かったらどうぞ。何かの形で。(ツイッターとか…ツイッターとか…ボキャブラリーがない)
共演のパイセンたちが、本気で目黒のパイセンたちでステーションてかんじで良かったなあ…。
純、独りぼっち。。師が公演で語っていたが
純、独りぼっち。。師と(某暴れた押しているバンズ)、尾上厚司師の(某時計じかけのバンズ)
はじめておふたりをみたのが
うん十年前の表参道FABで。
よくおふた方のバンズもそこから目黒ライブステーションでみるようになって。
尾上厚司師とはうん十念の時を経て、まさかのはじめてちゃんと共演して
しゃべったりもして
なんか考え深いものがあって。
音楽って
つづけていくって
いいもんだなあ
って改めて思った。
道は繋がっているんだなって。
新宿心音会板谷祐師もとても気さくなあたたかな人柄で。(昔祐師のバンズのMDを聴いていた身)
あたたかな気持ちが灯った1日だった。
そして
ワタクシの相棒みぽ師は相変わらず最高の相棒で。
5日くらい前に出来た新曲をよく仕上げてくれたなと…。どうしてもやりたい思いを一緒に貫いてくれて…。
本当に感謝しかない。。。
シンパシーがはんぱないのよ。
あと感性が本当に大好きでね。
世界が大好きなんだよな。
いつもみぽ師の奏でる音を聴きながらうたうのは高ぶるし
ぐっとくる。泣けてくるっていうか。
某監視員I師にも
ふたりの空気間がぴったりね。
って言われたりする。ふふ
世界は広いなか
よく出遭えたなって思う逸材。
人柄が
才能が
醸し出す全てが音ってでるんだよなー
なんて思ったり勝手にして。
それが本当最高で
あ
ドゥルーグたちよ
ワタクシがみぽ師のことがどれだけ好きかしらしめさせているな。
Kぽりんの裏目的はそこにもあったり…
言っちまったな。
ワタクシの自由気ままわがままをいつも釈迦様のように見守ってくれている。付き合ってくれている。
本当に有難いなと…
つくづく恵まれているぞおまえもっとちゃんと生きろ
って思う。
てなわけで
Kぽりん
ちょっと面白いことも計画しているのでよろしく。
沢山目にココロにいれてほしいな。
次回は3月17日吉祥寺クレッシェンドへ降臨。
チケット予約詳細等はZig+Zag公式ツイッターがはやいと思うのでよろしく。
しばしお待ちを。
まずは日にちの確保をたのむぜ。
次回も新曲もってくるつもりなのでよろしく。
次回はもっとはやめに…
追伸
某監視員I師は相変わらず照明が最高で
某ステーションのK師は何もいわずもがなZig+Zag仕様の蝋燭台を用意している様がさすがすぎた。
ステーションもクレッシェンドも
本当にいつもワタクシの救いの場。
在れるべき場所、在りつづけたい場所で灯せることに祈りと有難うを込めて。
はずかしいが伝えたいから改行いっぱいした。