どうも
あ
だらだらぼやくのでながいよ
どうも
お久しぶり。
みんなおげんき?
といっても、毎日ワタクシはつぶやきで、ぼやいているが。
延長戦になっちゃったからね。
やるよ。約束の地に辿り着くまでは。
K~様番外編も延長戦だよ。
配信型番外編からまずはやっていこうかな。
配信とかよくわからんし、本当は苦手なくせにな。
今年も少々前のめり気味で。
だが、深呼吸しながら、約束の地に高らかに向かってやる。
前のめらないと、多分本当にワタクシはただただ密室的日々を独りぼんやり生きていける。
時間軸が絶対ほかのひとと違うくらいぼんやりしているだけで1日過ぎるのがはやい。
動きもひとからみて、倍速に遅いと思う。
昔、かたつむりと一緒に住んでいて1日みていたらとっぷり日が暮れるというのを月の頭から最終日までやっていたことがあるよ。
あ、ごはんと、おふろとか、生きるうえの動きはしていたが、ごはんとか割りと忘れていたな。
かたつむり面白いよ。
とか、そんなかんじだが
今年はまた、前のめるぜ。
まあ、気長に待っていて。
延長戦、また愉しみが増えたな。と、いうことにしよう。
そうそう
3首謀者とも元気だよ。
そんなわけで、5月2日19時から、はじめての3首謀者でのツイキャスラジオっていうやつかな。
そんなんやるよ。
生配信だよ。
音声のみだが。
そして、本当に久々にリーダーと∀ちゃんとロング話しするよ。
機能の手(携帯)の文面では少し話したり、テスト配信したりしたが。
こんなにも首謀者たちの声や姿をみない日が来ようとは。
15執念を経てはじめてかもしれない。
何年か前、灯がひとつだけになってしまった日々は、実は水面下ではだいたい遭って延々密室極秘会議していたからね。
本当に、こんなのははじめて。
最近ふたりとも何してるんだろう。
∀ちゃんは、Zig+Zag通販は全部テロリロリンとドゥルーグたちへ届ける灯をかけてくれているよ。
本当にアリガトゥー。
そうそう
Zig+Zag通販が出来たのよ↓
https://t.livepocket.jp/e/54pnz
手にしたかね?
4月1日約束の地に届くはずだったものがこちらにあるので、みんな手に入れるのだ。
あと、
ワタクシ達のホーム
目黒ライブステーションが愛生る方々と、ワタクシたちでいうところのひとつひとつの灯の輪のような企画もはじまったし↓
吉祥寺クレッシェンドmikio店長の画期的な思いつきで、こちらでZig+Zag様チェキも手に出来る。なんと普段は手に出来ない公演時チェキだよ。3枚から手に出来るよ。↓
暗蔵喫茶Killer饅頭も通販はじめたよ。
飲食券手に出来るなんて嬉しいね。早く色々食べ物制覇しにいきたいなー。
あ、個人的に憩いの隠れ家↓
よかったら。灯を。
ふう
随分前のように感じなくもないが
O-WESTについては、、、つぶやきに首謀者それぞれ文面を前に綴ったから、そちらを辿ってみておくれ。
いま、伝えたいのは、15執念、アリガトゥーと16執念からもよろしく。
深々に。
と、いうはなし。
本当にね。
アリガトゥーね。
そしてまだまだよろしくね。
だがしかし…
ワタクシたちの15執念は…
なんと終わらなかった。
14カウントダウン(14公演目)を終えてなんと、感動のフィナーレの15公演目にたどり着けなかったのだ。
さすが、執念…
一筋縄ではいかない。
これもなんだか、全てがZig+Zagらしい気もしてしまう。
と、いったら、ドゥルーグたちは冗談じゃねえぜって、思ってしまうかもだが、昔からこんなバンズよ。
思えば。
懐かしい執念話しをしてしまうが…
熱唱オンエアバトルとかもそうだったな。
あれは、お客さま投票で、ランキング形式で、10組中上位5組がオンエアされるというやつ。
最初出た時は10位
次は6位
最後は1位
だったな。
解りやすいはなしはそんなだけれど
他にもあるよ。
ドゥルーグがまだひとり、ふたりくらいしか居なかった頃、焼却炉浄化計画音源を世に排泄し、初ツアーをぶちかました。
こんなにお客(ドゥルーグ)がいないのに、ツアーなんて無謀だと言われていたが
ファイナルでは倍のお客さんを連れて目黒のホームに帰って
こんなバンズはなかなかいない。
とはじめて誉められたっけな。
といっても20、30何人くらいだが。。。
そんなんで、と思うかもしれんが、ひとり、ふたりしかいなかったあの頃にしたら、、感動ものだったよ。
初めての単独公演も無謀だと言われたけれど、またドゥルーグたちも増えて成し遂げた。
リーダーが、「いけるだろ。やろう」
って後押ししてくれて、有言実行したんだったな。
さすが我等がリーダー。
まだまだ沢山あるけれど
ドゥルーグや、灯されしナカマ
そして首謀者ふたり
そこにいてくれて
ワタクシは今日も生かされている。
でも、溜め込んで、溜め込んだ火種は
4月1日
まさかのたどり着けなかった約束の地。
ガンダーラなのかな。
つまり、この約束の地は
今年辿り着けなかった分
辿り着いた時は
ワタクシ達の今まで方式らしく
ド派手に
灯されて
大煙場
予想される以上に素晴らしき未来なわけよ。
夢は思い描かねば現れることもないからね。
ものすごい思い描くよ。
時間が振り出しに戻ったかのようになっていても、振り返れるのだから、(振り替えだけに)そんなことはないわけで。
確実にそこは灯されているから。
またそこに灯を積み重ねてゆける。
更に執念が積み重なってより火種が熱く膨大に灯されてゆくだろう。
執念のごとく。
そんな灯を抱き
まずは、辿り着いてみせる。
約束の地。
それが終わらないと、15執念が終れない。
そんな気分だ。
予定はあくまで予定でまだ予定段階だが、
2021年4月1日(仮)
TSUTAYA O-WEST
単独公演
再炎させるぜ。
待ってろよ。
とにかくみんなひとつひとつの灯を忘れずに。
大丈夫。
首謀者たちは、Zig+Zag様は此処に在る。
供に
トモシビヲモテテノナルホウヘ
高らかに
ゆこう!約束の地へ
ぼやきな長文拝読御礼。