二月といえば立春ですかね?


節分、豆まき、恵方巻き。目刺しにけんちん


あと何かなあ、


そういえば最近はピーナッツまくのが主流てホント?


恵方巻きの方がめざしより主流ってホント?


関西はずっと昔から恵方巻きってホント?


コンビニの予約は今日までってありますが、ええ?みなさん買ってるのかあ、


私作ってます。だからいまいち太くない。しかも半分に切ってる。


だって食べきれない。邪道なのかな?


関東にこの文化はなかったから、イマイチピンと来ない。


スーパーに並ぶようになったのはこの10年ぐらいだよね


みんなあっという間に恵方巻きに転換したな。楽だし。


でも切ってる人も多い、


「無理~。」って


関西の人はあの長い太巻きを。無言で恵方に向かって家族で食べるんですね。


情報社会、文化は入り混じり、新しい文化を生み出すんだな。とつくづく痛感!


さあて、チョコの材料買いに行かなきゃ♥


一番新しい物好きの世代は、きっと私たち世代(*≧∀≦*)