棒立ちで可愛らしい春っぽい女の子を描こうと思った
赤は正中線のつもりで引いていた
大体の色を置いた。このときはひな祭りのイメージだった。
ひな祭りで和洋折衷で弓装備で強そう!と盛りまくった。
盛る時は濃度50%の鉛筆ツール、色なじますときは混色等々全て20%くらいの濃度80%ぐらいの水彩筆ツール
迷走した。
もうどうにもならんね、と思って景気よく上から魔女っ子にしてみた。
ここで足りない色は緑だったんだ…!と開眼。
あと和風なら和風で無理に洋風組みこまんでもと反省した。
ストレートに和風に進路変更。
あと上のは髪の明度が低すぎて顔が埋没しちゃってるので浮きだすように調節。
横の白黒が確認用にモノクロにしたもの。
そしてごりごりと塗り込む
髪の毛は左右反転です。
布は濃いとこ薄いとこ作りつつ濁った色を取り除いていきます。
透明感が欲しかったので透明な所を作る
透明なんだから明るいのが透けてみえてたらいいんやろとかなんとか。
あとこの時点で腰の白いものについて1mmも考えていなかった。
よし大体完成と思ったらよく分からんパーツが残っていて軽くパニックになった。
んで完成です。
副題:頭隠して尻隠した。だったので薄ぼんやりと頭に獣耳がついています。
梅のモチーフはもっと別のとこに組み込もうとしていました。
こういう感じにまとめてシリーズ化をはかるも次は夏やな…と考え出す。
計画性がまるでないので次は企画をある程度まとめてから描き進めようと思います反省。
あとwikipedia、シンデレラの関連項目にスマイルプリキュア!が足してあるのはどういうことなの。
あとらくがき






