オレなんかに教わるのもどうかと思いましたが…
一応
人並み(←ここ大事)
に叩けていると自負してますの気を使いながら教えてきました(´Д`)
人に教えるのって大変ね(;^ω^)
O型あるあるで良いますと…
『人に何かを説明する時擬音が多い。』
まさにそうでした(;・∀・)
『ここはダン!!じゃなくてダッ!!だ!!』
とか
『だからさっきも言ったでしょwタンタカタンタンだってw』
とか
『ドッタドッドタじゃなくてドッタンドドタンだよw』
って…
まぁドラムやってる人ならわかると思うけど…やってない人からしたら
?(´・ω・`)?
ってなる訳ですよ(;´Д`)
もう最終的に
『説明するの面倒だ…叩くから見て覚えろ(´・ω・`)』
友人『ちょ∑(゚Д゚)』
って結果になりました(゚∀゚)
…誰か私に上手く説明するコツを教えてくださいorz
ちなみに今回僕のiPad君が大活躍!!

こうやって譜面台に置いて録画してそれを見ながら説明する…
これめちゃ楽(・∀・)
まさかこんな所で役に立つとはw
そして友人が叩いてるのを撮ってそれを見ながらダメな所を指摘する…
これめちゃ楽(・∀・)
いやー…1年以上持ってますけど…
ゲーム以外に利用価値が出てくるとは(゚Д゚)←え
ビバiPad*:.。..。:*・゜(n ‘∀ ‘)η゜・*:.。..。.:
はいそんな感じで…
今日は人に物を教えるがどれだけ大変かわかった一日でした(´∀`)
もうやらんヾ(。`Д´。)ノ
以上