劇団ZIG.ZAG.BITE 到生 (脚本・演出)ならびに
劇団ZIG.ZAG.BITE(出演)が、
「第一回 GUILD ENGEKI FES'19」へ参加致します。



 FM福岡で長期連続放送された『孫文』をはじめ、数多くの作家としての現場を経験してきたギルドがドラマドクターとしてコラボ!することで、創作作業のノウハウを伝えていくとともに、各放送メディア関係の方々に九州の作家を周知してもらおうと目論んでいるのが今回の「GUILD ENGEKI FES'19」。

共通テーマは「キュウシュウ」。
参加団体は40分のショートストーリーを創作し、それを一同に発表!
参加団体には1団体に1人ずつドラマドクターがつき、戯曲製作段階からアドバイスをしてくれる!


【参加団体 × ドラマドクター】
 

■劇団HallBrothers 幸田真洋 × ギャラクシー賞大賞受賞 阿久根知昭
 

■劇団ピロシキマン みかんひろし × 文化庁芸術祭賞大賞受賞 美和哲三
 

劇団ZIG.ZAG.BITE 到生 × NHK九州劇場シナリオコンクール大賞受賞 山下晶


【日時】[全5回公演]

2019年2月

22日(金)14:00 ★/19:00

23日(14:00/19:00

24日(14:00

★…日替わりアフタートーク 到生 登壇回



【会場】あじびホール


【料金】前売2,500円/当日3,000円

ご予約は ▶︎ コチラ ◀︎



◆◆◆◆◆


「GUILD ENGEKI FES’19」

劇団ZIG.ZAG.BITE 参加作品


『 宴劇

〜本陣急襲、敵はギルドフェスにあり〜 


作・演出:到生/ドラマドクター:山下晶



【あらすじ】


市町村合併により廃校になることが決まったニシハタ高校。

母校の誇りを残したい応援団長。

卒業とともに故郷を離れる少女。

走ることを夢見る写真部員。

万年最下位の男。

そして、恋のライバル。


「なんでも良いけん、残したいんよ。」


それぞれのオモイが渦巻く最後の体育祭が、今、幕を開ける。



【出演】


稲葉幸平

テシマケント

濱野貴将

大和屋満福

(以上、劇団ZIG.ZAG.BITE)


岡田竜司(A-LIGHT)

佐藤柚葉(FOURTEEN PLUS 14+)

髙橋来人 ※22日(金)〜23日(土)

野田いさむ(R-Jenerations・SOUL9) ※24日(日)のみ

広瀬.やよ似(楽描)

藤嶋愛美子(アクティブハカタ)

丸山静(劇団風三等星) 他



【振付】水上初佳(楽描)



【公式ホームページ】ギルドフェス'19

【公演に関するお問い合わせ】guild.fes@gmail.com

◆◆◆◆◆

本企画への参加にあたりまして、劇団ZIG.ZAG.BITEでは

創作メンバー(出演者)募集オーディションを行います。
オーディション詳細は コチラ

※受付ならびに審査は終了しました※

◆◆◆◆◆

 


新春公演『新・幕末純情伝』に続く、

2019年のZ.Z.Bの活動の第二弾は、

こちらの「GUILD ENGEKI FES'19」となります!

応援のほどよろしくお願い致します。

 

 

image

 



劇団ZIG.ZAG.BITE 一同


(11/9情報up、11/14チラシ画像up、12/21チケット受付窓口up、12/22出演者情報公開、1/1出演者情報編集、2/6アフタートーク情報追加、2/7出演者情報編集)

日頃より、劇団ZIG.ZAG.BITE への
応援をありがとうございます。
退団者のお知らせを致します。


2019年1月31日付けで退団
所属俳優/制作部 スタッフ
松元 詩織(まつもと しおり)


この度、一身上の都合により退団の運びとなりました。
本人からの希望により、退団にあたってのコメントを
近日中に、本人所有のSNSアカウントにて掲載し、
こちらをもちまして、皆様へのご挨拶と
代えさせていただく予定でございます。
( 本人 Twitter / instagram )



体制は変わりましたが、劇団ZIG.ZAG.BITEは、
引き続き精力的に活動を行って参ります。
今後とも、変わらぬ応援のほど
よろしくお願い申し上げます。





2019年2月1日
劇団ZIG.ZAG.BITE 一同
劇団ZIG.ZAG.BITE では、
あゆみオンデマンドさんとの共同企画イベント
A to Z『いつも明日』を開催致します。


==========

あゆみオンデマンド × 劇団ZIG.ZAG.BITE
共同企画  A to Z「いつも明日」



【日時】
3月3日()14:00/19:00

【会場】西新 MONOGRAM
(福岡市早良区西新4-7-21 西新ビル3階)

会場にてグッズ、CDの販売アリ!

【料金】
前売:2,000円(1ドリンク込)
当日:2,500円(1ドリンク込)
一日通し券:3,000円(2ドリンク込。要予約)


【出演】
あかたろ(Guest) ー Live
劇団ZIG.ZAG.BITE ー 演劇
あゆみオンデマンド ー Live

※※※

劇団ZIG.ZAG.BITE  書き下ろし短編作品
「いつも明日」
原案:あゆみオンデマンド 伊藤/
脚本・演出:到生

キャスト:稲葉幸平、濱野貴将  他

※※※


【チケットご予約方法】

■ご予約サイト「 TIGET 」
フォームに従って必要事項をご入力ください。

■各出演者SNS(DM、リプライ等)/メールアドレス
・あゆみオンデマンド
Twitter: @ayumi_on_demand / Mail: kattounohibi@yahoo.co.jp

劇団ZIG.ZAG.BITE
Twitter: @ZIG_ZAG_BITE / Mail: zig_zag_bite@yahoo.co.jp

・あかたろ
Twitter: @akataroll / Mail: dotgirl.akataro@gmail.com



【出演者プロフィール】

●あゆみオンデマンド


福岡を中心に活動する需要対応型ロックバンド。
パンク、ロック、歌舞伎、など様々な分野の音楽を融合させた楽曲が特徴。
ボーカル伊藤の独特なステージングに期待してください!



劇団ZIG.ZAG.BITE


 2015年11月旗揚げ。福岡市を拠点に活動。主宰・到生による演出は、俳優自身のエネルギーを共演者や観客に全力でぶつけさせる特徴を持つ。2018年本公演では「学園モノ×変身ヒーロー」をテーマに掲げた劇団オリジナル作品『たすけて! 青春ピンチヒッター!!』を創作。シリーズ2作同時上演を実施し、約600名の観客動員を遂げた。
 外部活動として、2018年7月開催の北九州芸術劇場小劇場「劇トツ×20分」にて、初出場ながら観客投票数2位、審査員投票数2位を獲得し準優勝。常に攻め続ける劇団のスタイルは見る者を飽きさせない。現在劇団員7名、旗揚げ4年目突入。次回本公演は2019年5月!



●あかたろ


福岡県田川郡糸田町出身、福岡県在住。
1993年(平成5年)生まれ/ザ・ゆとり世代。
平仮名四文字「あかたろ」※“う”は要らない。

10代後半から作詞を初め、20歳で初めてオリジナル曲でステージに立つ。
21歳から本格的に音楽活動開始。

ネガティヴから生まれるポジティヴもがき唄ピアノ弾き語りシンガーソングライター。
こんな人間も生きてるよを根底に日々歌い示す。




【イベントに関するお問い合わせ】
zig_zag_bite@yahoo.co.jp(劇団制作部)


==========

楽曲提供のご協力をいただいているバンド・
あゆみオンデマンドさんとの
共同開催イベントが決定しました。

あゆみオンデマンドさんの
「いつも明日」という新曲をテーマに、
我々Z.Z.Bも短編作品を創作します。

当日は、ゲストとして、福岡を拠点に
全国で弾き語りライブを展開されている
あかたろさんをお迎えします。

一日限りのイベントとなります。
どうぞ会場へ足をお運びください。

応援よろしくお願い申し上げます。




劇団ZIG.ZAG.BITE 一同
(1/20 情報up)