紀伊田辺の駅近くで、居酒屋さんに入りました。





まずは、瓶ビールであります。





いつものような、立ち飲み屋さんではありませんから。





突き出しがあるのは、やむを得ません。





欲を言えば、海鮮系が嬉しかったですけれど。


それで、お高くなってしまいますのも困りものですし。





またケチくさいこと言うやろ、くそポンコツアル中変質者っ{emoji:char3/030.png.ムキー}





お店の大将に、今日イチの刺身を確認しました結果の、カツオであります。





お値段の割に、脂のノリが今ひとつでしたけど。


実は、この日は、海が大荒れで漁船は出なかったそうです。





先に言ってよ的なことではありましたが。





カウンターのショーケースにあります、巨大な椎茸が気になりまして。





焼き椎茸ポン酢を追加注文します。





これが、何とも美味しくて。





思わず、「美味しい茸〜」」と叫びたくなりました。





超つまらんやろ、くそポンコツアル中変質者っ{emoji:char3/030.png.ムキー}





肉厚で歯応えが良く、それでいて繊細な味わいもありまして。





ようわかりもせんくせに、くそポンコツバカ舌がっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


この辺りから、大将と女将さんのトークが爆発しまして。





色々と質問も浴びせられました。





で、水族館の話なんかでも盛り上がってきましたので。





ついつい、日本酒へと進んでしまうのでした。


いつもやろが、くそポンコツアル中変質者っ{emoji:char3/030.png.ムキー}





となりますと、もう一品。





地元ワカメの酢の物と迷ったのですが、椎茸もポン酢でしたから。





大将お薦め、地鶏の天ぷらにいたしました。


普通でしたけど。





チョイチョイ悪口入れるなや、くそポンコツ失礼ドアホっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





ライトアップされた、武蔵坊弁慶像を見上げつつ、「田辺呑んべえの町」シリーズ、おしまいっ!




ジダン


今シリーズのカバーガール、田辺桃子さんには、大変お世話になっております。





和歌山ひとり旅の2日目も、田辺市の山ですから、引き続き、よろしくお願いします。