紀伊田辺駅舎の観光案内所で、色々と教えていただきまして。





翌日は、田辺海岸から高尾山と決めましたから。


田辺での晩ごはんのため、町をぶらぶらします。





全く、知りませんでしたけれど。






武蔵坊弁慶は、田辺生まれ説が有力なんだそうです。





それだからでしょう。


弁慶通りがあったり。





店名にも使われていたりします。


で、後で聞いたんですけど。





一時は、人口あたりの飲み屋さん件数、日本で一二を争っていたそうなんです。








確かに、どこにしていいやら、全くわかりません。





そんな時。





飲んで食べて遊びまストリート、味光路の案内を見つけました。





お店、めっちゃあります。





しかも、安心のぼったくりナシなんだそうです。


その一軒の前に、物凄い美人女将がおられたんですけど。





これは地元の常連さんで満員になるであろうし、カラオケ居酒屋と書かれてありましたから。





やめておきます。





で、スナック街も通り抜けましたら。







各地に見られます、蟻通神社さんがありました。





例によりまして、家族のこととか、仕事のこととか。





旅行に来てまで、願いが欲深すぎるやろ、くそポンコツドアホっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン