1月26日から31日まで、エルおおさかにて、走るマラソンカメラマンの「走った、撮った、関西・日韓マラソン」写真展が行われました。





この、走るマラソンカメラマンは、ジダンの中学・高校時代の同級生なのであります。





そんな腐れ縁がございますから、写真展が行われる際は、ヘルプ要請が届きます。


しかし、もう、お互い、ポンコツおじいちゃんなので。





あ、彼は、若い奥様と、小さなお子様がおられますけど。





今回は、ヘルプ要請はないと思い込んでいましたところ、やはりありました。





観客動員拡散メッセージを送ったりしつつ、前日の設営作業の助っ人探しも行いまして。





1月25日に、エルおおさかへと向かいます。


ジダンの場合は、天下茶屋駅から堺筋線で北浜駅に行きましての。





そこから、徒歩です。






ジダンが現役バリバリのビジネスマンだった頃、業界の会合等で使っていましたエルおおさか、9階ギャラリーでの開催なのです。





古いビルですから、もうギャラリーも閉鎖になるそうで、ギリギリセーフだったわけです。






カメラマンご本人は、9時から準備作業をスタートしていますから。


10時から助っ人軍団を率いての作業開始と言われております。





しかし、その話は信用できませんから、進捗チェックのため、早めに確認に赴きましたところ。


真っ暗で、何の作業も始まっておらず、誰もいませんでした。





ま、想定の範囲内です。





宣言より1時間遅れで登場しました、カメラマンです。





未だ、開封作業手付かずの写真パネルです。





やれやれですが、毎度のことなので、慣れっこであります。





助っ人軍団を率いましての、作業開始です。


軍団の皆様は遠慮がございますから、作業指示はジダンから出ます。





何でオマエやねん、くそポンコツアル中変質者っ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン


今シリーズのカバーガールは、永野芽郁ちゃんにお願いしました。





そうなのです。





永野芽郁ちゃんは、カメラが趣味なんだそうです。





よろしく、お願いしま〜す!