これは、現在朝夕の部で更新中の、「信貴山を走る」シリーズの帰り道の話です。






近鉄電車で、日本橋まで戻りましての。





七津屋なんばウォーク店さんです。





残念ながらモルツですけど、とりあえず瓶ビールなわけです。





そして、おかずなんですけど。







ポテトサラダより60円もお高い、マカロニサラダを選んでしまいました。





この太っ腹な理由は、マカロニサラダの方が好きだからです。


ワハハハハ〜。





とにかく、どうてもええ、アホな話やな、くそポンコツっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





そして、一本120円ですが、ご注文は二本からのどて焼きです。





旨いです。





まずは、これで、満足なスタートが切れました。





とりあえず、トレイルランニング、お風呂からのビールはとても美味しいです。


何しろ、モルツですら、美味しく感じてしまうくらいで。





ケチをつけるなら飲むな、くそポンコツっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





ビ、ビールを飲みながら、次の日本酒に合うおかずを考えるのも楽しいです。





イカ造りにしたいのですが、400円と高額ですし。





馬刺しは、圧倒的に量が少ないですし。





結局、塩辛に落ち着くのかなと考え始めた頃に。


ジダンの左横、狭いスペースに、お客さんが入ってきました。





そして、注文のビールが届く前に、臭いタバコを吹かし始められたわけでして。





この手のお客さんは、絶え間なく、タバコを吸うタイプですよね。


無理でした、退店します。





立ち飲み屋さんでは、赤垣屋さん以外、中々禁煙のお店はありません。


お陰様で、太らずに済みましたし、840円と格安で飲めました。





でも、心残りだなぁと、「七津屋から逃げ出すなんて」、おしまいっ!


ジダン


今シリーズのカバーガールは、元AKB的な岡田奈々さんにお願いしました。





そうです、七津屋さんで飲んだ話ですから。





それだけの理由で、岡田奈々さんにお願いしました。





ジダン世代には、岡田奈々さんと言えば、別の方が思い出されますけどね。