勝竜寺城跡公園を出てきますと。





そこに、詳しい説明があります。






なぜ、出てきた後に、説明版を設置するのでしょうか?





オマエが、いっつも裏から入るからや、くそポンコツじじぃっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





そ、そういう意見もあります。





それでは、お城と同じ名前の。





勝龍寺さんにも、寄っておきましょう。





参道風の道を、少し走りますと。





そこが、勝龍寺さんです。


勝つ龍なんて、勇ましいお名前ですが。





落ち着いた雰囲気のお寺さんで、龍は出てきません。





そら出てこんやろな、くそポンコツじじぃっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





ジダンが、こちらにお参りせねばならない理由は。





こちらです。






観世音菩薩様に、ボケを封じていただきたいわけであります。





どう見ても、手遅れやろがっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





で、でも、どう見ましても、ジダンより高齢のご夫婦が、足下で、すがっておいでです。


ジダンにも、ご利益が。





くそポンコツバチアタリには、罰しか当たらんっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





ということらしいので。






3代目だという、半鐘を眺めましてから。


退散となりますけど。





次こそが、タイトル通り、河津桜かと思わせて、先に淀城跡に寄っちゃいます。





ダ〜レも、な〜んも、期待してへんっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン