泉ヶ丘緑道を走り終わりまして、泉ヶ丘駅にあります、和食屋さんで昼呑み中です。





「おやじの酒の定食」という、ジダンにピッタリのメニューがありましたので。





喜んで、入店してみました。





湯豆腐、刺身、小鉢物。







ごはんと、味噌汁と、お漬物は後にしてくださいました。


瓶ビールを、飲み終えましたので。





定食に含まれています、日本酒をお願いしたところ。


冷酒なら、美味しいお酒を出してくださるとのことでしたので。





熱燗の予定を変更して、冷酒にいたします。





ジャーン!


石川のお酒、手取川が登場しました。





金沢出張の際には、よく呑んでいたお酒ですが。





冬限定の辛口純米酒です。


あっ、そう言えば、ジダンの好みを聞いてくださってから、こちらを出してくれたのでした。





お陰様で、大変美味しくいただきました。





手取川を呑み終える前に、「そろそろ、ご飯をお待ちしますか?」と、絶妙なタイミングで確認いただきましたし。





ご飯ひ、ほんのチョッとで良いと言う、ジダンの要望にピタリ賞の量でしたし。





味噌汁も、美味しかったです。




つまり、かなり満足度が高いお店でした。




その上、食後のコーヒーまで、サービスしていただき。


全面的に、文句ありません。





強いて言うならば、上品で、ジダンには似合わないと言うことでしょうか。


わかってたら、金輪際近寄るな、くそポンコツアル中っ{emoji:char3/030.png.ムキー}





これで1940円なら、お得じゃないですかと、「泉ヶ丘の湖泉」シリーズ、おしまいつ!


ジダン


今シリーズは、連投で、森泉さんにカバーガールをお願いしました。





大変、お世話になりました。





また、よろしく、お願いします。