泉ヶ丘から、大蓮公園を目指していきますので。





そこには、濁池があります。





水が濁って、濁池って、ちょっと切ないネーミングです。


オマエは、目も心も濁ってるやろがっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





しょ、少年の心を忘れない、永遠の動物小僧ジダンです。





こちらの緑道は、良い感じなんですけど。


残念ながら、すぐに終わりとなりますから。






大蓮公園へと、入っていくわけです。





何だか、オシャレなエントランスは、おじいちゃんは恥ずかしいので。





そそくさと、奥へ向かいます。


ちなみに。





冬の大蓮公園には、たくさんの野鳥が暮らしています。





チャンと、捉えられませんでしたけど。





モズちゃんだったかと思います。





こちらは。





ヒドリガモとも呼ばれます、ホシハジロさんであります。





ワハハハハ〜。





野鳥を見て笑うな、くそオタクっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





大蓮公園、前回で、全容を、ほぼ把握しております。


ですから。





こっちに行くと、行き止まりになること。





あの橋は、渡れないこと。


全て、把握しております。





把握してるなら、行くなや、くそポンコツアル中オタクボケじじぃっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン