これは、朝夕の部での次々期シリーズ、岩湧山を走った帰り道の話です。





南海高野線で、堺東駅まで戻ってきました。


ガシで一杯飲んで、帰ります。





一杯やなくて、たくさんやろが、くそポンコツアル中じじぃっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





そ、そういう意見もあります。





ガビーン!





予定していました、ガシの立ち飲み屋さんでは、ジダンイチオシの三好屋さんがお休みです。


やむを得ません。





チョッと洋風で、ジダン向きではありませんが。





噂に聞くサマサマ7さんへ、行ってみましょう。





ガビーン!





ガビガビーン!





こちらまで、お休みでした。





くそバチアタリじじぃ、ザマミロっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





ウロウロしてしまいましたけど。


結局、これまで入ったことのない。





高砂屋さんに、入店してみることにしました。





ちなみに、立ち飲み屋さんだと思っていたのですが、実際には座りのお店でした。





座りのお店ですから、当然ながら、お値段が若干高くなりますので。


アテを選ぶのに、苦労します。





出た、くそポンコツアル中ドケチっ{emoji:char3/030.png.ムキー}






ポテトサラダと牛すじ煮込みをお願いして、もう一品は熟考です。





その間に、瓶ビールは飲み干して、熱燗にします。


しかし、お願いしてみたイワシの天ぷらなど、油ものはできないと言われてしまいます。





ジダンよりは、10歳ほど年下かなと思われます、おばちゃんが1人でのご対応でしたから、仕方ないですね。





で、更に熟考しようと思うのですが。


この日、ジダン以外では、唯一の常連さんらしき、おじいさんが、やたらお話好きな方でして。





ず〜っと、ご自身の経験談を語られますので。


決定までに、時間がかかりましたが。





鶏の肝煮に、落ち着きました。





おばちゃんも愛想良く、お味もまずまずでしたけれど。


座りのお店ですから、コスパはイマイチで、お料理も量が少なめでしたから。





2240円なら、やはり、三好屋さんや、ザビエルに行くことになるでしょう。





ご馳走様でしたと、「ガシの高砂屋で昼呑み」おしまいっ!


ジダン


今回のカバーガールは、アイドルグループ、ハーブスターの、高砂ひなたさんにお願いしました。





失礼ながら、ハーブスターも高砂ひなたさんも、全く存じ上げなかったのですけれど。





高砂屋さんで呑んだ話ですので、「高砂」で検索した結果、ヒットされたわけです。


ありがとうございました。