阪急池田駅を、スタートしまして。





五月山動物園、五月山公園の都市緑化植物園、池田城跡公園、小林一三記念館などを回りました。





小林一三美術館の横には、茶室がありまして。





そこの小径には、旧宝塚ファミリーランドから移設されました、石燈籠が並んでいます。






これで、アウトドア同窓会第一候補地の下見は、一応の終了なわけですが。


二次会のお店も、見当をつけておきたいとの、ご希望がありました。





池田駅前を、一周してみましょう。





ジダンが好きそうな店は、ありましたけれど。


立ち飲み屋さんは、同窓会に不向きかもしれません。





「かも」やなくて、絶対やろがっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





牡蠣の有名店もありますけど。





牡蠣の旬の時期しか、営業されないようで、残念です。





あっ!


二次会は、スケジュール上、中途半端な開始時間になりそうですから。





居酒屋さんじゃなくて、中華料理店とかの方が良さそうです。





新しくも、美しくもないけれど、座敷があるお店。






小綺麗だけど、円卓があるくらいで、大人数には向かないお店。





まぁ、その辺は、他の方々にお任せしましょう。





2時間17分かけての、第一候補下見を終えまして、「五月山を下見する」シリーズ、おしまいっ!


ジダン


今シリーズのカバーガール、池田エライザさんには、大変お世話になりました。





本業は何なのかなと、ネット先生にお尋ねしますと。


女優、歌手、ファッションモデル、映画監督、タレントとありました。





一番最初に、女優とありましたので。


本業は、女優ということで、宜しいのでしょうか?





いえ、そもそも、本業という考え方が、おじいちゃんなんでしょうね。