それでは、紀の国大橋を渡っていきましょう。






車は、たくさん走っていますけど。


猛暑の中、街のはずれにあります、大きな橋には。





走っている人はおろか、自転車すら見かけません。





どうしたことでしょう?





どうかしてるのは、オマエの方やっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





そ、そういう意見もあります。





紀泉高原を走って、六十谷駅近くに下った場合は。


もう一本、上流の橋を渡りますから。





遠くに見えます、あの橋ですけど。


断水に繋がった、水道橋が見えています。





とにかく、物凄い数のウが、いつも止まっていましたから。





糞害が原因だという説には、頷けるものがあります。





で、下流側には。





南海電車です。


後で乗るから、待っててね〜。





オマエにだけは、乗って欲しくないやろなっ{emoji:char3/030.png.ムキー}






そして、橋を渡り終わる頃になりますと。


見えてますね。





見えてますよ。


明らかに、見えてます。





何がやっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


も、もちろん、ゴール予定のスーパー銭湯が入るビルです。





早よ走れ、ボケっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン