ジダンが目指しています、再度公園は。


真夏でも涼しい、聖地なのです。






そして、そこに至る大師道はと、言いますと。


勾配も緩やかなところが、ほとんどでして。





さらに、せせらぎ沿いなのに、ムシムシ攻撃を受けない、素晴らしいコースなのでした。


これまでは。






ところが、今回は、ずっと蚊がブンブンと、まとわりついてきます。





どれくらい、まとわりつくかと言いますと。





「やめてよ、もう!」くらいです。





わかるか、くそポンコツっ{emoji:char3/030.png.ムキー}






それでも、階段を上がって、猩々池に出ました。





猩々とは、もののけ姫にも出てきました、猿に似た、伝説上の生きもののことで。





しかし、猫は、伝説の生きものではありませんよね。





ここでは、人と猫との紛争が起きているのでしょうか?





ひょっとしたら、猫嫌いの方と猫好きの方のせめぎあいなのかもしれません。





ええから、早よ走れやっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





では、大龍寺さんへと向かう、舗装路から離れまして。


ジダンは善助茶屋跡へと、登山道に入ります。





トレイルランナーは、土の道が好きなんです。





ちなみに、ジダンは、ツチブタ君も好きです。





それがどうした、くそポンコツアル中変態じじぃっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン