地元の神社さんで、体調回復のお願いをしました後は。





ホントの市内中心部は、避けまして。





ジダンが子どもの頃からあります、商店街へ。


それは、弥生時代の話かっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





しょ、昭和生まれです。






えっ!


こんなところで、スケボーする人がいるんですか?





いるんでしょうね。


「ルールを守らない」と書いて、青春と読みますから。





マナーの悪い高齢者も、いっぱいおるやろっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





は、反省してま〜す。





おっ!


流行に乗っかって、傘をぶら下げてます。





でも、ムーミンバレーパークじゃなくて、シャッター商店街にチョッとの傘では。





何で、くそポンコツが、ケチばっかりつけるねんっ{emoji:char3/030.png.ムキー}






おおっ!


シニア雇用を目的とした、立派なお店です。





料理やドリンクの提供に時間がかかると、宣言してしまっておられることも、潔いです。





理解しました。


入りませんけど。





だから、入らんのに、写真を撮るなやっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





あっ!


商店街を抜けてから、夏越の大祓のポスターを見つけました。





当日は仕事なので、行けませんけど。


もう、くぐってきちゃいました。





半年間の罪払いを。





オマエの存在と顔こそ、大罪やからっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン