久米田寺さんから、久米田池へと出てきました。






というわけで、ようやく、今回の目的地。





久米田池であります。






ジャーン!


大阪府から史跡・名勝指定を受け、農林水産省のため池百選でもあります、久米田池は!





大阪府最大の、ため池なのです。





デッキと言いますか、八つ橋と言いますか。





「デッキある、歩くの法則」適用しましたが。





下を覗き込みましても、何もありませんでした。





なんだよ〜、楽しみに覗いたのにと、心がやさぐれてしまいます。


元から、不良ポンコツじじぃやんけっ{emoji:char3/030.png.ムキー}





そ、そういう意見もあります。





とりあえず、周遊していきます。






コサギや、アオサギの姿はありましたけど。


本来は、この季節、野鳥が多く見られるのですけれど。






満水どころか、水が抜かれていまして。





かいぼりかとも、思ったんですけれど。





管理道路ブロック補強工事なんだそうです。





渡ってきた水鳥も、さぞかし、当てが外れたことでしょう。





でも、隣の公園にあるトイレは健在でしたから、ジダンの当てはハズれませんでした。


ウワハ、ウワハ、ウワハハハ〜。





トイレで、大笑いするな、ボケっ{emoji:char3/030.png.ムキー}






ここで、現在地や時刻を鑑みまして。





自宅方向へと、向きを変えることにしました。





もう帰るんか、くそポンコツっ{emoji:char3/030.png.ムキー}


ジダン


今シリーズのカバーガール、大塚寧々さんには、大変お世話になっております。





もう、おわかりだと思いますけど。


久米田池の水が抜かれてしまって、たまっていなかったことから。


「美しさの秘訣は、ストレスをためないこと」と語る、大塚寧々さんにカバーガールをお願いしたわけです。





「誰がわかるねん、本人でもわからんわっ!」




「警察ですか?変質者ですっ!」