さて、今回のハイライト。





亀石が、近づいてまいりました。





見落とさないよう、集中です。





ありゃっ!


南米の亀、マタマタのような岩が見えます。





でも、亀石は、もう少し先のはずですから。


こちらは、マタマタ石ということにしましょう。





勝手に、おかしな命名をするなっムキー





ウォーキングマップには、この鉄橋下で。


電車通過中が、フォトスポットとありましたけど。





50m手前を走っているタイミングで、通過してしまいました。





でも、下でカメラを構えるには、チョッと不安なくらい、鉄橋は老朽化していましたよ。





そもそも、フォトスポットとはズレてるやろが、老朽化じじぃムキー





そ、そういう意見もあります。





この辺りは、幾つか、登山口っぽいところがありますけど。


どこも、荒れていますので、入るには、相当の覚悟が必要です。





道祖神さんに、どうすれば良いかお尋ねしますと。


「迷わず行けよ、行けばわかるさ、亀石〜!」との、お告げがありました。





そもそも、道祖神やなくて、お地蔵さんとちゃうんかっムキー






とうやら、亀の瀬の地滑り地区に入ってきたようです。





ということは、亀石があるはず。





あっ!


あれは!





アップにしまして。





あっ!


あれはっ!





2回も、驚くなっムキー


おそらく、間違いないでしょうけれど。





接近していく前に。





まずは、地滑り対策工事のお勉強です。





そして、実際に現場を見まして。


その大変さを、実感します。






今でも、トンネルの中に、人がたくさん入る必要性もあるということで。


この地を守るための努力には、敬意を表するとしまして。





この地を選んだ、昔の方々には、やむを得ない事情がおありだったのでしょうねと。





アホなんやから、考えるなっムキー


ジダン