そんなわけで、栂緑道の南端、かたつむり橋を越えました。


でも。





続きがあるように、見えますね。





案内図では、ここで終わりでしたし。





この矢印も、あらぬ方向を指していたりして。





要するに、ここまでっぽいんですけど。





向こうには,階段も見えています。


ここで、引き返す手もありますけど。





スマホ先生に、現在地を教えていただきまして。


同じコースを走るより、直進してみることにしました。





階段の上には、貯水タンクらしきものがありまして。


その下には、太極拳おじいさんが一人。





その横を、すり抜けていきます。





このまま、走っていけるんでしょうか?





知らんがなっムキー





走っていけそうです。


いけるんです。





だって、ジダンは山の。


山のクソゴミっムキー





そ、そうでしたっけ?





一般道に出ました。


これより、スタート地点の栂・美木多駅か、泉ケ丘駅方向へと走ってみましょう。





すると、ハーベストの丘前に出ました。





オープンしたての頃、家族で来ましたね。


奥さんと長女は、その後も何度か来ているはずですけど。





ジダンは仕事だったりで、機会がありませんでしたが。





やはり、臨時休園中でした。


あれ?





でも、その下には、時短営業中とあります。


どっちよ、どっちと、混乱しましたけど。





農産物直売所、「またきて菜」だけが、時短営業中なんですね。





ジダンのランニングも、訳あって、残念ながらも、時短営業中です。


ジダンが、時短で、地団駄踏んだ。





ウププププ〜。





早よ、走れっムキー


ジダン