五本松での休憩を終えました。





では、七宝滝寺さん、犬鳴山バス停へと、帰っていきましょう。





先程、一旦通過しました、分岐点から。


トレイルに入ります。





帰りは、近畿自然歩道ですから、何の心配もございません。





往復するのは、つまんないなと思いますから。


今度は来るとしたら、じっくりとコースを考えましょう。





また忘れて、どえらい目に合うんやろっムキー





そ、その可能性も、否定できません。





いったん、舗装路に出ますけど。


ご心配には、及びません。






舗装路の向こう側に、自然歩道は続いておりますが。


つまり、グニャグニャと七曲りどころか、十二曲がりくらいする舗装路の。





真ん中を、串刺しするように。


近畿自然歩道は、真っ直ぐ進むのです。





ですから、あっという間に。





400mしか、進んでへんけどっムキー


目、目もいいんですね。






ハイ!


また、舗装路と交差しました。





でも、大丈夫。


自然歩道は、真っ直ぐですから。





しつこすぎるで、クソじじぃっムキー


ジダン