こうして、みさき公園からのトレイルランは、いよいよ終わりとなります。






林道を、駆けていきますと。




阪和自動車道の高架下を抜けて。

墓苑に出ます。




無事に下山できたこと、ここを通らせていただくこと。




六地蔵様に、お礼申し上げました。

ただ、ここから、箱作駅までは。




まだ、少々、距離を残しております。

イヤでも、走らねばなりません。




しかし、ここで看板を見ますと、そこにはときめきビーチの案内です。




確か、ときめきビーチの手前には、ぴちぴちビーチもありますよね。




ぴちぴち、ときめき、ぴちぴち、ときめき。

元気が出ました。




どんだけ、単純やねんっムキー




とにかく、駅まで行かないことには、帰れないのですから。

どうせなら、ぴちぴちとときめいて、走りましょう。




あっ!





満願観音様がおられました。

できることならば、箱作駅前で、美味しいビールが飲みたいですと、お願い申し上げます。




すると。




何ということでしょう!

ジダンの目の前に、王将が現れました。




絶対、知ってて、走ってきてるがなっムキー





4時間弱のトレイルランは、こうして、幸運なゴールとなったのです。

だから、計画的犯行やろがっムキー





しかも、お客様感謝キャンペーン中です。




いつも、セコく、ポイント貯めてるくせにっムキー

ジダンの好みに合う、メニューがあると良いですね。




キムチ炒飯に餃子。

そして、ビール!




パーフェクトです、マーベラスです、ファンタスティックです。

いつもやんけっムキー




キムチ炒飯に見惚れながら、「飯盛山など走ってみた」シリーズ、おしまいっ!

ジダン