医薬品には変わった名前が付いていることが多く、その由来って何なんだろうって思いませんか?


調べてみると案外面白いものです。



たとえば、クラビット。(レボフロキサシン、第一三共)


この薬はニューキノロン系合成抗菌剤ですが、その由来はこの薬が熱望されていたということを意味して、


『Crave(熱望する、切望する) it』を短縮してCravit。



あとはアクトス。(塩酸ピオグリタゾン、武田)


この薬は糖尿病の治療薬ですが、インスリン感受性に作用する薬であることから、


Act On Insulin Sensitivity』からActos。



中にはすごく単純なものも。


たとえば、オノン。(プランルカスト、小野薬品)


これは小野薬品だから・・・。



他にもたくさん面白いものがありますが、きりがないので今回はこんなところで。


それにしてもオノンは単純すぎます。


でも、すぐに小野薬品の薬だとわかるので、いいかもしれませんね。