今、請負の仕事、住宅設備点検をしています。


この仕事のメリットは、

好きな時に仕事入れられること

短時間で終わればあとはフリーなこと

やる事はシンプルなので、覚えれば楽なこと

色々なところに行けるってこと

高級マンション高層階なんかにも行けること


デメリットは、

仕事の依頼がない時もあること

向こうの都合でリスケが時々あること

そこそこ重いもの担いでかなり移動があること

帰ってからの報告作業があること

毎日現場が違うので、行き方を調べるのが大変なこと

交通費は後からなので、取り敢えず立替が必要なこと


まぁ、、何でもそうですが

色々後からわかってくるわけですねえー


その前の仕事はもっともっと不安定でした。


不安定な仕事に就くには、それなりに金銭的余裕無いと続きません。ホント。


資金が底つく前に売上しっかり上げて軌道にのせないと、籠城状態ですぐアウトです。


さて、来週からのオフィス勤めが楽しみです♪

快適な室温で、移動する必要もなく、いつでもトイレに行けるし、きっちり昼休みが取れるのは、今の私には楽園かもラブラブラブ


しかも毎日仕事あるわけですから生活費にも困らなくなりますし笑い泣きコレが1番大きいです❣️


この安心感が出てきたので、近頃家の事がちょこちょこ気になり始めました。(←余裕の証)


傷んでいる所を治したり、ずっと着れずに放置していた服も直そうと思います。


さらにゆとりが生まれたら、小物を作ったり、埃かぶってるピアノだって久々に弾く気になるかも飛び出すハート

何にせよ失ってきたものを取り戻す時間がやってきました!


あ、念のために言っときますが…


この間に得た貴重な体験は、必ず何処かで活きてくるハズですから、その時を虎視眈々と狙っていきますニヤリ