孔明先生といえば

image子(げんし)です。

 

孔明先生の名前を

中国語で読んでみたい方は

こちら

 

中国の友達に

「〇〇って知っていますか?」

と聞かれたけど

 

〇〇って中国語、

見たことも、聞いたこともない

今流行りの

中国語なのかと思い

 

調べてみたら・・・

 

日本の戦国時代の

武将の名前でした滝汗

 

その武将はわからなかったけど

「彼は中国で言えば

孫臏みたいな

もんですよね」

 

と言われ、

孫臏!おねがいお願いキラキラ

それならわかる!

 

やっと話に加われました。

 

image

 

友達の姓は「孫」。

 

ご先祖様は孫子\(^^)/って

いつも喜んでいるってか

自慢してくるので

(気持ちは分かります照れ

 

せっかくの機会。

 

「中国で孫武と孫臏

どっちが人気あるの?」

 

って聞いてみました。

 


どっちだと思いますか?爆笑

 

友達から来た答えはー

 

どっちも同じくらい

尊敬されているけど

 

孫武の方がちょっと上かも。

でも、小学校の教科書に

出てくるのは

孫臏のこのお話!だとか。

 

 

田忌賽馬

 

 

 

 

 

小学生からこの道理を学んで

実生活に役立てる(なら)

中国の小学生、恐るべし叫び

 

ってことで、

孫武も孫臏もどちらも

同じくらい

 

中国の人たちの

身近にいる偉人なんだなと

 

改めて思い知った

玄子(げんし)でした〜飛び出すハート