四捨五入1000人の心が一つになった「禁止事項」 | 情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

諸葛孔明先生への尊敬愛だけで生きている33年目の私淑弟子・玄子(げんし)があなたの志を人生幹にし【情熱の天才】にします☆彡

1000人ロックフェスに参加した玄子(げんし)です。

 

今年は延期になったので

600人が参加したようです。

image

四捨五入したら1000人爆  笑OK

 

そんな四捨五入1000人の心が一つになったのは

リハーサルでした。

 

1曲5分足らずなのに

1時間も必要なの?って思っていたのですが

 

ドラム→ベース→ギター→ボーカルの順に

ロケットダイブをリハーサル。

その後、ピンクスパイダーを2回練習。

1時間以上かかりました。

 

みんなで音を出す

リハーサルだけでも楽しくて

毎週やりたいくらいでした🤣

 

このリハーサル時に司会の人が

「歌詞と関係のないことは

言わないでください!真顔

とボーカル担当にお願いしていました。

 

例として

「前奏で『おはようございます!』って

言わないでくださいね〜( ̄∀ ̄)」

って一言で会場、爆笑爆  笑司会の方、わかってらっしゃる

 

ロケットダイブ前奏の

「おはようございます」はこんな感じで↓

 

hideちゃんファンならお馴染みすぎるのです飛び出すハート

言いたくなる気持ち、すっごく分かる🤣

 

25年経ってもhideちゃんネタで

現在進行形で笑い合える仲間たちと

一緒に演奏できる喜びを感じました。

 

と同時に会場に一体感が生まれました。

 

それもまた

hideちゃんらしいなぁって思いました爆  笑

笑いながら空から見ていたに違いない。

 

ってくらい、いい感じだったのに!

のに〜〜〜〜〜〜!!

 

今日、主催者のSNSで

「ピンクスパイダーの前奏部分で

歌詞と関係ないことを叫んでいる

ボーカルの人がいました」

という残念な報告ありショボーン

 

画像をチェックして個人を特定し

もう二度と1000人ロックフェスには

参加できない処分が下されたようです。

 

 

四捨五入して1000人もいるから

自分一人くらいならバレない

って思っても

 

科捜研の手を借りなくても

バレる時代なのです。

 

個性が大事とは言え!

ロックで目立つ格好で来てくださいって

言われたとは言え!

 

みんなで守るべきルールがあってこそ

成功するイベントなので

 

心を一つにすることの

大切さと難しさを痛感しました。

 

image

 

成せば成るのはギターの練習。

成らぬものは成らぬのが本番。

 

そんな本番、

リハーサルでは穏やかだった

仲間たちのテンションが高すぎて

優等生がロックな集団になっていたのです笑い泣き

 

 

聞いてないし!!!

聞こえないし!!!

ってな本番に起きたのはびっくりマークはてなマーク

 

明日も引き続きます>>>