【中国大運河博物館】中国行きたい病を再発させた包装紙 | 情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

諸葛孔明先生への尊敬愛だけで生きている33年目の私淑弟子・玄子(げんし)があなたの志を人生幹にし【情熱の天才】にします☆彡

人生で大切なことは

諸葛孔明先生に学んでいる玄子(げんし)です。

 

昨日、中国へ帰省した友達から

お土産が贈られてきました。

 

貴重な帰省時間に

私のことを気にかけてくれた彼女の気持ちが

何よりも嬉しいので、それだけで十分だよ、、、

 

とは言わない( ̄∀ ̄)笑

 

気持ちの形はしっかりと受け取ります!

 

image

中国大運河博物館。

 

揚州にあるそうです。

 

image

 

写真も一部シェア♪

 

image

兵馬俑の仲間かと思った笑

 

image

当時の街並みに想いを馳せながら

頂いたお土産を開封すると

image

トートバッグでした\(^^)/

image

 

こういうシルエット系の雰囲気、好きラブ

image

 

生地も、とてもしっかりしていました!

 

おまけ的につけられていた包装紙さえ一味違う爆  笑カッコええ!

image

あまりにもツボりすぎて

今まで抑えていた中国行きたい病、再発笑い泣き飛び出すハート

 

中国の古き良き文化を

議論せず、遠慮せず、気を遣わず

自分の話たいこと、好きなことを

 

純粋に楽しみながら

心で繋がって

精神的にしんどい時は

励まし合える友達。

 

有り難や〜お願いお願いお願い

 

 

そして4日後に迫ったポーン

1000人ロックフェス。

 

ロックフェスが終わるまで

日記的なブログになると思いますが

気が向いたら応援してください!

 

東京駅で無事に乗り換えられるよう、、、ニヤニヤ不安だ・・・

 

東京駅・乗り換えチャレンジまであと3日笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ