自分でファンクラブを立ち上げたいくらい好きなことは変態万歳です!


 

変態は才能だ!!

変態は世界を救う!!!

 

古代漢語であなたの名前から

才能と価値を導き出す

 

諸葛流文霊(あやだま)想作家の

玄子(げんし)です。

image

 

今日は旧暦の7月23日。

諸葛孔明先生の聖誕日!!!

 

 

 

 

朝から忙しい予定でしたが

思った以上に忙しかったです^^;

 

というのも、

孔明先生のファンクラブ

発足するにあたり

image

他の人から見たら

一歩としてカウントされないくらいの

小さな一歩ですが

 

私にとっては大きな一歩を踏み出しました!

 

というのも、思い立ったら吉日だった今日

 

動画に挑戦してみた〜〜

 

のです。

 

話すのが苦手、、、怖い、、、

自分の声が嫌いな私。

 

zoomを使ったセミナーで

受講後に送られる録音でも

自分の声が聞きたくなくて

再生しないから

復習さえ出来ない笑い泣き

 

私の声だけ消去して欲しいと

本気で思います。

 

そんな私が意を決して挑戦できたのは

大安吉日より、

一粒万倍日よりも強烈な

 

孔明先生の力メラメラメラメラメラメラ

 

image

 

しかも挑戦したのは、

 

中国のweibo🤣

 

 

初挑戦なのに、いきなり中国語😂

頑張ったよ、私!

 

初動画にweiboを選んだ理由は

知っている人は聞いていないから爆  笑気楽!自由!

 

が!動画とはいえ!

 

準備した文章を読むにあたり、

目線が不審者目な感じだったので😅

羽毛扇で顔を隠して挑戦しました。

いやぁ・・動画って本当に難しいですね滝汗

 

さりげなくシレ〜〜〜っと

普通に見易く、自然体で

投稿している人たち

すごいなぁって改めて思いました。

 

私が投稿した動画、

どんな内容か

気になってくれる人も

万が一、

いるかも知れませんが( ̄∀ ̄)

 

知っている人にバレると

私の性格上

「もう・・・やだ。やめる」

となるので、

 

堂々と

「これです!聞いて!!」って

リンクを貼れるようになるまで

気にしないでくださいニヤニヤ

 

とりあえず、今日は頑張ったよって話ですが

今回、参考にさせて頂いたのは

 

笑顔も声も素敵な

apricotten (アプリコッテン)さんの

「声が通る簡単な方法」

 

 

「あ!本当だ!!違う!!」って実感できました。

 

apricotten (アプリコッテン)さん

素晴らしい方法を伝授していただき

誠にありがとうございまする!!!

 

昨日のブログにも素敵なコメントを

頂いたばかりだったので

 

応援されている気がする・・・ニコニコ

今なら、やれる気がする・・・ニコ

 

そんな「気」が醒める前に

勢いでweiboへ出陣!!

 

編集とか、加工とか一切できないから

一発撮り、投稿、完了の3ステップのみ。

 

あとは野となれ山となれ昇天お茶

image

暑いので気分だけでも

雪景色の野山をお楽しみください♪

 

ってことで、

 

変態が楽しむ

変態のための

変態っぷりを高める

実践型ファンクラブ、

 

諸葛孔明先生ファンクラブは

発足初日から

大きな躍進と活動をしています爆  笑飛び出すハート

 

 

image

 

お盆明けの週末ですが

盆暮れ正月問わず

好きなことを変態的に

楽しんでくださいね〜!

 

玄子(げんし)