半袈裟 | 【孔明學園】心の乱世に孔(あな)を明ける!一日一剪*孔明先生に学ブログ/諸葛孔明先生を尊敬愛し過ぎて今日まで生きている玄子

【孔明學園】心の乱世に孔(あな)を明ける!一日一剪*孔明先生に学ブログ/諸葛孔明先生を尊敬愛し過ぎて今日まで生きている玄子

今日はどんなかんじ?6000年の歴史を持つ10万字の中から孔明先生に選ばれた漢字とは?情熱と志に生きる「熱志者(ねっしんじゃー)」なあなたを応援してくれる一文字を文霊想作家・玄子(げんし)が古代漢字で剪字ます。

先日、祖父の35日の法要を終えましたが

その時に、半袈裟デビューしました。

半袈裟ってこんな感じの↓
【普通メール便なら送料無料!】門徒式章・略肩衣・半袈裟 蜀甲(しょっこう)柄無金金紋 金茶地 ...
¥3,360
楽天

御朱印巡りにも使えるので

宗派を問わないものを選ぶことに。

でも、思いの外、色々あって迷いましたが

気が付いたら

「蜀甲」っていう文字に釘づけ。

それもそのはず

蜀といえば、言わずと知れた

三国志の魏、呉、蜀から来る蜀。

孔明先生が天下三分の計で

「玄徳様は西 巴 蜀を―」って言われた蜀。


蜀甲は蜀を流れる川のことで

蜀江とも呼ばれるそうですが

蜀は、絹織物でも有名で

孔明先生も絶賛、推奨したことでも知られているほど。

っていうことで

些細な事でも文化として「蜀」との縁を感じたいので

「蜀甲」を名乗る半袈裟を購入♪


せっかくなので法要の翌日に

半袈裟着用で

中尊寺と毛越寺(もうつうじ)へ行き

祖父の御霊安らぐ旅立ちを祈願してきました☆


今週末には愛知へ戻るので

来週以降にまたゆるりとお会い致しませう~。


玄子