●彼岸限定記事~玄徳公のお墓・昭烈陵~ | 情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

諸葛孔明先生への尊敬愛だけで生きている33年目の私淑弟子・玄子(げんし)があなたの志を人生幹にし【情熱の天才】にします☆彡

死ぬまで三国志@玄子です。

今日は春分の日なので

お墓参りの話を……

といっても、三国志英雄のお墓詣り。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

私は数多くの

三国志英雄の

墓参りへ行くことより

心からお慕い申し上げる英雄の

お墓詣りに何度も行くことで

時空距離を縮めるタイプです。


なので、成都に6年間留学した割に

行った三国志史跡はあまり多くないです。

そんな私が累計130回と、

一番多く謁見し

精神的に支えられたのは


次元を超えた心の天才★孔明先生に学ぶ人間力

玄徳様!

玄徳様の永住地は

成都市にあるので

とても行きやすく

初詣も玄徳様♪

蜀漢の地で養っていただいているからには

主君への新年の挨拶は当然!ですが

自転車で行ける距離というのが

今思うと何とも贅沢な事でした。


玄徳様のお墓は

成都武侯祀と同じ敷地内にありますが

武侯祀の方のお話によると

この場所は

ビックリマーク孔明先生が風水で厳選した地ビックリマーク

なんだとか。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

出師の表を書いた後に

孔明先生がどんな気持ちで

玄徳様のお墓に来ていたのだろう

玄徳様の墓前で何を想われたのだろう

と、1800年の時を超えて何度となく

玄徳公の人生や

孔明先生の御心を想うと

とても不思議な感覚に誘(いざな)われました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

現在、入場料が3元から

60元へと大幅にUPし

三国志ファンの聖地から

一流の観光地として有名となった成都武侯祀。

人の山、海で何が何だか解らないほど

混雑すること、多々あり!

そんな時代の流れを反映した武侯祀にあって

唯一変わらないもの・・・・・・

それは



次元を超えた心の天才★孔明先生に学ぶ人間力
劉玄徳公の御霊が眠る昭烈陵

玄徳公がいらっしゃる限り

蜀漢の都

成都は永遠に心の故郷です!


玄子